国の小規模事業者持続化補助金、2度目の採択です

国の補助金を採択させていただきました

小規模事業者持続化補助金の採択結果が発表されましたね。

タイトル通り、国の補助金「小規模事業者持続化補助金」

採択させていただきました!

個人事業主で4年前に1回目、法人で今回です

小規模事業者持続化補助金のHPはこちら
https://h30.jizokukahojokin.info/index.php/saitaku/

知っている方のお名前も(^-^)

今回の小規模事業者持続化補助金のスケジュールは

1・申し込み受付開始:2019年4月25日(木)
2・日本商工会議所(補助金事務局)への申請書類一式の送付締切:2019年6月12日(水)
【最終日当日消印有効】
3・採択結果公表:2019年7月31日(水)
4・補助事業実施期間 交付決定日(「交付決定通知書」に記載)から2019年12月31日(火)まで

なので、今年中に実施なのですね。

採択が目的でなく、本番はこれから!!です

1度目の補助金採択は、「シングルマザー支援者向けマネー講座」
2度目の今回は「ワークシェア促進型講座による女性の社会進出強化・雇用創出事業」

少しかっこよさげな言葉を使っていますが、今回はファイナンシャルプランナーとしてお仕事のノウハウとお仕事そのもののシェア(紹介)をさらにがんばります!ということです。

 

「ワークシェア促進型講座による女性の社会進出強化・雇用創出事業」とは?

弊社は

・研修

・OJT

・お仕事の紹介(ご本人の実績にできます)

・お客様と直接契約(お客様をご紹介します)

すべて、スキームが整い2年で500件以上お仕事を紹介させていただいています

なので、さらにより多くの方にお仕事のシェアをがんばります!という流れなのです。

 

そのことを、商工会議所・専門家・国が認めて応援して下さっていることはうれしいです

今の私は補助金のお金が目的ではなく、弊社のビジネスモデルをどう社会に、特に女性にお役に立てていくかここを大切に活動をしています。

 

子育てしながらスキルアップする働き方を

みなさんは、お仕事と言えばどのようなイメージですか?

正社員で働く

起業して働く

パートをしながら、副業で起業する

起業でフリーランスになる

社長になる

色々ありますね。

 

でも、子育てしながら

家族や友達とのプライベートを大切にしながら働くとなると

自分の強みを活かす

時間と場所の柔軟性がある

家でできる

この3つは大切なポイントだと思うのです

 

ただ、単発作業をするでは

スキルアップができない…ですよね

年齢だけ増えて、仕事は充実しないのではないでしょうか

 

なので、スキルアップをしながら、やりたいときに仕事を実践し(=ワークシェア)実績を積み上げる!!

そして、最終的に自身の価値(時給)を上げていく!!!

すると、短い時間で収入を得ることができ、お客様に満足していただいたら

リピートされるので営業なしでお仕事が継続できる

つまり、安心したお仕事が継続できるのですね

今の私の仕事のスタイルです

1.執筆・講師・相談を実践する

2.実績を作る

3.お客様に満足いただく

4.リピートされる

5.自分自身も満足できる

6.さらにプライベートが充実するのでお仕事のネタが増える

7.ノウハウ・仕事・経験をシェア(紹介)をする

こんな感じで9年実践してきました

 

FP育成の体制が整ってきました!本格稼働です。

「7.ノウハウ・仕事・経験をシェア(紹介)をする」

はこの4年、とても大変でしたがコツコツ実践しました

同業者や大先輩からは

FPの育成は面倒くさい(僕はしない)

FPの育成は赤字になった(大変すぎる)

そんなお言葉もたくさん聞かせていただきました

 

でも、今年は体制が整いました!ありがたいことです

もちろん最初は、こんな風になるとは思わなかったです

 

そもそも、FPは資格をとっても仕事がないと言われていました

尊敬する先輩からは

「保険を販売しないと難しいよ」

「どうやって収益をあげるの?」

「富裕層を狙ってないよね」

そんな風に言われました

 

しかし、私がお金の知識をお届けしたいのは

昔の私のように家計に悩み、仕事に悩み

どうしたらいいのか真面目に悩んでいる方なのです

収入・貯金の金額に関係なく、まじめに悩んでおられ

どうしたらいいのか困っている方なのです

なので、最初は、困っている方のお役に立ちたい!という

想いだけでスタートしました

それから1年・3年・5年

実質、丸9年

家計に困っている

働き方に困っている方の声を聞かせていただきました

そして、そのような方に心を寄せる

行政様、企業様、NOP様、経営者様のお声も聞かせていただきました

女性+FPの資格を活かす!

そのための最初の一歩のワークシェアのビジネスモデル

そのビジネスモデルと実績と想いを

今は国が認めてくださいました

それだけでなく、私ひとりでは手が回らないので

専門家の方々が応援してくださりました

一緒に活動している養成講座卒業生も

お仕事をがんばっておられます

机上でなく、実践でスキルアップされています

心より感謝です