愛知県名古屋市在住。
教育費と老後資金の貯め方をわかりやすくお伝えします。
結婚・出産・専業主婦を経て、社労士事務所で社会保険・労働保険の実務を18年経験。
新婚時期は共働きだったこともあり、行き当たりばったりのザル家計でしたが、妊娠を機に専業主婦になった途端、将来に不安を感じて自分のためのお金が使えなくなりました。
趣味やスキルアップも我慢して教育費・住宅費・老後資金といった家計の3大支出を準備。これらの心配がなくなった今となって、過去の自分に言いたいことは「もう少し工夫すれば、我慢することなく自分のためにお金が使えたはずだよ」ということです。
お金は「貯め時」もあれば、「使い時」もあります。
妻となっても母となっても、女性が自分のやりたいことがやれるようにお金の面のサポートさせていただきます。
メニュー

マネー講座

個別相談

執筆
概 要
代表 | 山根純子 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市 |
実績
執筆
■マイナビニュース様・FPが答える家計相談
・コロナ禍で夫の収入が120万円ダウン!49歳パート主婦「貯金ができず老後が心配です」
・51歳パート主婦「老後が近いのに、夫が貯金額を教えてくれません」
・定年まで3年の共働き夫婦「退職後は旅行を楽しみ、介護が必要になれば老人ホームに入りたい。資金は足りる?」
・49歳パート主婦「中高生の子どもにお金がかかります。扶養を外れて働くとしたら”働き損”にならない年収はいくらですか?」
・55歳の夫が緊急入院、休職することになりました。今後の生活が不安です。
■明治安田生命保険相互会社様
・ミニ株、NISA、iDeCo…20代から始める資産運用
・「会社員」ってこんなにオトク?社会保障や優遇措置を学ぶ
・正社員29歳、iDeCoとNISAどっちがいい?どれだけ投資に回していいの?
・投資初心者におすすめ!手元のポイントを使って0円で始められる投資の方法
マネー講座
・50歳からの老後計画 iDeCoで準備
・女性のための投資講座
・ママパパのための教育費の貯め方
・投資初心者さんのためのポイント投資の始め方
資格
マイライフエフピー®認定ライター・マイライフエフピー®認定講師(投資)
ご相談場所・ご相談料
愛知県名古屋市のカフェ
オンラインのご相談も対応可能です。
初回相談2時間13,200円(税込)