「請求書を見て愕然」キャッシュレスを使いすぎて家計が赤字に
九州の大分県とオンラインを中心に活動しています。
女性のお金の専門家|矢野舞美です
キャッシュレス決済が普及し、コンビニやスーパーでもかんたんに精算できるようになってきましたね。
そのような中、請求額を見て「こんなに請求が来るなんて…」と請求が高額になってしまうという相談も多いです。
そこで今回は、FPが答える家計相談「マイナビニュース」様へ
『請求額を見て愕然!』キャッシュレスの使いすぎて家計が赤字に
を寄稿させていただきました。
キャッシュレスに潜むワナ
キャッシュレスの使いすぎを防ぐために、自分だけのルールを決めます。
なぜなら、キャッシュレスの使い方にルールがないと「なんとかなるだろう…」と商品を購入していると、後払いでどんどんお金が回らなくなってしまうからです。
たとえば、コンビニに寄ってコーヒーやお弁当を買おうとした時、お財布にお金が入っていない!?
こんな時に、ふる(ピッとかざす)だけで、商品が購入できる魔法の小槌(スマホ)を持っていたら、買ってしまいますよね。
要するに、キャッシュレス決済は「打ち出の小槌(うちでのこづち)」で商品を手に入れる感覚に陥ってしまうのですね。
キャッシュレス決済は有限です。
キャッシュレス決済の上限額を決め、ルールを守ることで使いすぎを防止できます。
バランスよくお金とつき合う
キャッシュレスは手元の現金が減らないので、お金が減っているという感覚が薄れてしまいます。
ですが、メリットもたくさんあります。
・小銭の確認をしなくていい
・お財布をバックから出さなくていい(子供連れだと荷物が多い)
・スマートウオッチがあればスマホなしでもできる
・お金を落とす心配がない
・電車、バスにスムーズに乗れる
近年のコロナ禍で、キャッシュレス化は加速しているようにも感じます。
「お金が減っている」「お金を使っている」という感覚をもち、
お金の価値を忘れないようバランスよく付き合いたいものですね。
最後に
今回の記事が、参考になりましたら幸いです^^
掲載記事はこちらクリック!
↓↓↓
私のLINEでは
知っておきたいお金のことや幸せを掴む秘訣を限定で配信しています!
LINEお友だち登録はこちらをクリック♪
今だけ限定🎁人生年表で将来に必要なお金の流れがわかる
「お金に強い女バイブル」プレゼント中✨
↓↓↓
講座のリクエストやご相談など
お気軽にお問い合わせください