給付型奨学金の対象ですか?

宮城県在住 女性のお金の専門家の浅野由香です。

やっと入った大学を1年間で辞めると言い出した息子。

三男が大学に入る時は何とか第1区分で奨学金を

貰うことが出来ました。

ところが長男が就職すると2年目は扶養が減って、

税金が上がって給付型奨学金の第1区分が第2区分へ

変わります。給付額も授業料等の控除額も減るかも

しれないと大学1年の息子に伝えると

だったら俺、大学辞めるわときっぱり断言。

借金してまで行きたく無いし、と私のことを

気遣って言ってくれたんだと思いますが…

このままにするわけにはいかないと

JASSOのHPを検索してみると…

2024年度からは第4区分が創設されました。(New!)

 

やっと入った大学を1年間で辞めるなんて勿体無い

長男が就職したら区分が変わるってどういう事

区分変わったら大学辞めるって何言ってるの〜

市県民税の決定通知書を眺めながらどうしたものかと

思い電卓で何度もシュミレーションしてみました。

住民税は、6月から翌年5月までの1年間がひとつの

区切りになっています。5~6月が毎年、勤務先から

「住民税決定通知書」を貰います。

しっかりチェックして翌年の節税対策に役立てて

いけると良いですね。

 

ところで皆さんはiDeCoしてますか?

iDeCoの掛金捻出するの大変〜若いならやっても

いいけど、と前の私はやっていませんでした。


2年前くらいからiDeCoを始めました。そのお陰で長男が

就職した後も区分をそのまま据え置きにする事が出来そうだ

と分かったので早速三男に大学途中で諦めなくて済むよ〜

と告げると本当に〜?と親子で笑顔に。

我が家の問題はひとまず一段落しました。

 

今更iDeCoやってメリットあるのかなぁと

思ったり、iDeCoの掛け金捻出するの大変だし、

使いたいときに下ろせないし、と思われる方も

中にはいらっしゃるかも知れませんよね。

その家庭によって色々だとは思いますが

iDeCoを味方につけることができれば、教育資金の

確保にも繋がるので一度考えてみてもいいかも

しれないですよね。老後の資金にもなります。

知らないと知っているのとでは1区分違っただけで

給付額と免除額を合わせて4年間で約240万も

違ってくると思ったら、しっかり学んで国の支援を

賢く利用することは、子供の願いを叶えてあげれる

一歩かなと思います。是非皆さんも奨学金を貰って

子供たちの夢を叶えてあげてくださいね。

 

 

浅野由香のホームページ