「離婚を考えたとき子どものために知っておきたいこと~教育費・給付型奨学金・年金」(10/27 西宮市)【講座】

マイライフエフピー®認定講師の浅井優花です。
10月27日に、西宮市男女共同参画センターウェーブ様主催の講座
「離婚を考えたとき子どものためにしっておきたいこと」で
女性とお金の専門家のマイライフエフピー代表の加藤葉子先生と一緒に講師をさせていただきます。
離婚前の相談では、
・離婚の知識がある方
・なんとなく離婚について考え始めた方
・何からすれば良いか全くわからない方
などいろいろな思いで来られています。
講座に参加するのって、緊張しますよね。
でも、一人で悩んだり調べるよりぜひ参加してほしいです。
いつも満席になります。
お早めにお申し込みくださいね。
1回目は、民法が改正となることもあり、皆さんが気になる養育費・親子交流のお話です。
2回目が、私の担当となります。
どんなことを話すのか?
今までの離婚の講座の感想を見てくださいね。
参加者のご感想
●なかなか経験者の方のお話を聞きたくても、聞く機会がないので、ありがたかったです。
●具体的な内容で、体験談もあってよかった。
●近いうちにまた開催してほしい。
●いつ離婚といわれても、自分で調べることはしています。不安を抱えながらの生活です。今回、しっかりと勉強が出来ました。
●今回の先生方の内容が興味深く、大変参考になり、気持ちが前向きになりました。
●大変具体的でわかりやすく、説得力のある体験談も伺えてよかったです。
●体験談を聞けて良かったです。
●時間いっぱいまで、力になれるようにとお話をしてくださりました。今後のことで具体的にどのように進めればいいか、考えていきたいです。
ひとりで悩まないで
講座
「離婚を考えたとき子どものために知っておきたいこと」
◆日時
① 10月23日(木)10:00~12:00 基礎編 離婚の制度・養育費・親子交流
② 10月27日(月)10:00~12:00 ✰お金編 教育費・給付型奨学金・年金
✰②のみ担当いたします。
◆対象 18歳までの子どもの親 ※市外在住の人も参加できます。
◆定員 16名 先着順 ※①②のどちらかだけの参加もOK
◆参加費 無料
◆託児 あり (1歳~就学前・無料・要申込・先着順)
0歳児は親子同伴参加できます。
お申し込みは、申し込みフォーム・電話又はウェーブ窓口にて受付(月~土 9時から17時)
◆お問い合わせは、
西宮市男女共同参画センター ウェーブ
電話:(0798)64-9495
にお願いします。
※FP資格をお持ちでご参加希望の方は、必ずマイライフエフピーのお問い合わせよりメッセージをお願い致します。