【給付型奨学金】NPO法人キッズドア基金 進学応援奨学金2025 supported by 日本生命(高校3年生・浪人生対象 9/24まで)

宮城県在住 女性のお金の専門家の浅野由香です。

進学を希望する高校3年生・浪人生(1浪)対象とした給付型奨学金のご紹介です。

日本生命が、大学などへの進学準備費用として、子ども一人につき10万円を対象人数1,200人に給付することで、進学を後押しします。

他の奨学金との併用が可能で、返還の必要のないありがたい奨学金です。

 

「NPO法人キッズドア基金」とは?

以下、ホームページより引用しています。

ホームページ :2025年度「NPO法人キッズドア基金」案内

日本の明るい未来のために子どもと社会をお金でつなぐ基金です

日本では長い間「子どもは親が育てるもの」とされ、子どもに関わる諸問題は、子育てや教育の費用も内容も、家庭が多くの責任を負っていました。
その結果、子育てに自信が持てない若者は子どもを持つことを諦め、深刻な少子化を招いています。
世界を見渡せば、子どもは社会的存在として「社会全体で育てる」ことが当たり前であり、教育や養育に多くの税金を使い、それに加えて民間からの善意の寄付が、子どものためにたくさん投じられています。
子どもたちは、日本の未来そのものであり、希望です。
今こそ日本にも、子どものための新しいお金の流れが必要です。
本基金では、日本の子どもたちのために何かをしたいという思いを持つ方々の資金を、それを必要とする子どもや団体に届けることで、子どもたちの明るい未来を皆さんと一緒に作ってまいります。

【募集要項】NPO法人キッズドア基金

<募集期間・申込>
募集期間: 2025年8月25日(月)〜 9月24日(水)18時(オンライン申込)
応募フォーム:https://bit.ly/46U5yFf

 

🍀奨学金の基本情報

項目 内容
奨学金名 進学応援奨学金2025 supported by 日本生命 日本生命保険相互会社
給付金額 10万円(返済不要)NPO法人キッズドア基金
対象人数 1,200人
対象 高校3年生または浪人生(1浪まで)、進学を希望している方
世帯条件 児童扶養手当受給・住民税非課税・生活保護など、経済的に厳しい家庭が対象
募集期間 2025年8月25日〜9月24日(水)18:00まで
申込方法 オンライン申込フォームhttps://bit.ly/46U5yFf

 

🍀こんな人におすすめ

  • 進学したいけれど、受験や入学準備の費用が心配なひとり親家庭

  • 志望校に進むための準備を早めに整えたい高校3年生・浪人生(1浪)

  • 奨学金を活用して可能性を広げたい方

🍀今すぐできること

  1. 募集要項の PDF をダウンロードして詳細を確認する 進学応援奨学金 2025募集要項 

  2. 自分の家庭が対象条件にあてはまるかチェックしてみる

  3. 応募フォームに記入するための情報を整理(進学希望先・保護者情報・費用の予定使途など)

  4. 締め切り(9月24日18時)に間に合うよう、余裕をもって申し込む

🍀よくある質問

  • 他の奨学金との併用は可能か? → はい、他の奨学金と一緒に使うことができます。

  • 奨学金の使途は何が含まれるか? → 受験料、模試・テキスト等、入学金など進学準備費用全般。

  • 書類はすぐに揃えなくてもいい? → 応募時点では必要書類は提出不要。選考後、必要に応じて提出します。

🍀最後に

✨子どもの夢を応援するチャンス✨

全国で1,200人に、10万円の奨学金が給付される貴重なチャンスです。
返還不要で、進学に向けての大きな後押しになる制度なので、
対象になる方はぜひ応募してみてくださいね。

お子さんの「大学に行きたい」という願いを、
みんなで応援できる社会であってほしいと願っています。

お金の不安を少しでも軽くして、未来にチャレンジする一歩を踏み出してほしいと思います。

まずは「できること」を始めてみませんか?

公式リンク・資料

 

その他詳細について

 

お役に立てたら嬉しいです。

浅野由香のホームページ