2025年9月14日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 浅野由香 ブログ 【給付型奨学金】NPO法人キッズドア基金 進学応援奨学金2025 supported by 日本生命(高校3年生・浪人生対象 9/24まで) 宮城県在住 女性のお金の専門家の浅野由香です。 進学を希望する高校3年生・浪人生(1浪)を対象とした給付型奨学金のご紹介です。 日本生命が、大学などへの進学準備費用として、子ども一人につき10万円を対象人数1,200人に […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 ゑびす かよこ ブログ シングルマザーのお金の悩み-人生を変えたお金の専門家との出会い- 女性のお金の専門家 ゑびすかよこです。二人の子どもを育てるシングルマザーです。 シングルマザーが頭を悩ませる問題として、「家計」、「仕事」、「自分の健康」が挙げられます(令和3年度全国ひとり親世帯等調査結果報告:ひとり親 […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 浅井 優花 ブログ 「ひとり親家庭のためのマネー講座~返済不要!給付型奨学金を正しく知ろう~」(10/5 静岡県富士市)【講座】 兵庫大阪の女性のお金の専門家 マイライフエフピー®認定講師の浅井優花です。 夏休みも終わりですね。毎日暑くて体調崩されていませんか? まだ先ですが、講座のおしらせです! 10月に、静岡県富士市にてひとり親向けのマネーセミ […]
2025年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月27日 浅野由香 ブログ 「安心」を求めて窓口に行った私が得た、”甘えすぎ”の言葉がくれた人生のヒント 宮城県在住 女性のお金の専門家の浅野由香です。 私は現在シングルマザーです。次男と大学生の三男はまだ二人とも私の扶養に入っており、完全に自立できているわけではありません。年金ネットを確認したところ、将来受け取れる年金は年 […]
2025年8月26日 / 最終更新日時 : 2025年8月26日 浅野由香 ブログ 「話してよかった」と心から思えた日 宮城県在住 女性のお金の専門家の浅野由香です。 子どもが学校に行き渋るようになったとき、私は本当に「藁をもすがる思い」で担任の先生に相談しました。 朝になると「学校に行きたくない」と言ってなかなか家を出ようとしない息子。 […]
2025年8月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月22日 ゑびす かよこ ブログ 水漏れから学んだ「寄り添うことの大切さ」 女性のお金の専門家 ゑびすかよこです。 裁判離婚の末に、シングルマザーとなりました。大変だったのは、子育てや裁判だけではありません。 離婚に向けて、物件を借りた時のお話になります。当時は、自分の稼ぎだけで子ども達を育てて […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 谷古宇 寛奈 ブログ ママと子どもの笑顔を守る!離婚とお金3つのポイント 東京都在住 女性のお金の専門家 谷古宇寛奈(やこうかんな)です。 「離婚」という言葉が頭に浮かぶと、真っ先に心配になるのはお金のことかもしれません。 これからの生活費や子どもの教育費、そして老後のことまで… […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 井上 里実 ブログ 成績が良くないと無理って本当?ひとり親だからこそ知ってほしい給付型奨学金 「成績が優秀じゃないとムリ?」と感じた職業相談での一言 教育訓練給付金の申請にあたり、職業相談を受けた時のお話です。 担当してくださったのは年配の男性相談員さん。 当初は仕事の話だったのですが […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 山﨑 かづ偀 ブログ 「このままで大丈夫?」子育て中のシングルマザーに届けたい、家計管理のヒント【メディア掲載】 こんにちは。 マイライフエフピー®認定講師・認定ライター、 女性のお金の専門家 山﨑かづ偀です。 私は、シングルマザーとして娘(高1)を育てながら、 「あかるい未来へ、ご一緒に」をモットーに ファイナンシャルプランナーと […]
2025年7月21日 / 最終更新日時 : 2025年7月21日 山﨑 かづ偀 ブログ 「大学だけじゃない!うちの子も対象かも?」 専門学校進学でも給付型奨学金を活用できる! 知っておきたいステップ&スケジュール 皆さま、こんにちは。 マイライフエフピー®認定講師・認定ライター、 女性のお金の専門家、山﨑かづ偀です。 我が家の娘は、通信制高校に通う1年生です。 日頃から「大学は行きたくないな、専門学校で手に職つけたい!」と言って、 […]