2025年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年10月26日 森嶋 美耶子 ブログ 投資って怖い?怖くない!?【体験談】 こんにちは。 愛知県在住、女性のお金の専門家 森嶋 美耶子です。 私は2人の子どもを持つシングルマザー。 投資を始めて5年間で、200万円増えたリアルなお話を書いていきたいと思います。 投資ってなんだか怖い […]
2025年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年10月26日 山﨑 かづ偀 ブログ 失敗から学んだ!投資再スタートで気づいた“お金との向き合い方【体験談】 マイライフエフピー®認定ライター・講師の山﨑かづ偀です。 証券会社に勤めていた20代半ば頃、投資に目覚めた私はある程度は資産形成に成功したものの、その後は大波乱! 結婚後の家計悪化で資産を失い、カードローン […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 谷古宇 寛奈 ブログ (後編)食費を抑える私のちょっとした工夫 東京都在住 女性のお金の専門家 谷古宇寛奈(やこうかんな)です。 前編では、週1回の買い物ルールや在庫管理メモなど、 「買い方を整えることでムダを減らす工夫」についてお伝えしました。 前編はこちら 今回は、 […]
2025年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月19日 山﨑 かづ偀 ブログ 家計の見直しでラクになる~住まい・電気・保険~【体験談】 マイライフエフピー®認定ライター・講師の山﨑かづ偀です。 値上げラッシュのニュース、「また値上げか…」と気持ちが沈んでいませんか? こういう時こそ、家計を見直すチャンス! 今回は、私が離婚当時に実践してきた「家計の立て直 […]
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 谷古宇 寛奈 ブログ (前編)食費を抑える私のちょっとした工夫 東京都在住 女性のお金の専門家 谷古宇寛奈(やこうかんな)です。 10月から食品の値上げが約3000品目 とニュースで聞いたとき、ゾッとしました(>_<) それでもなるべく食費は増やしたくない… […]
2025年10月13日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 森嶋 美耶子 ブログ リケジョの大学教育費!?わが家のリアル【体験談】 愛知県在住 女性のお金の専門家 森嶋 美耶子です。 私は2人の子どもを持つシングルマザー。 理系女子の娘を持つ私が直面した、大学教育費のリアルなお話を書いていきたいと思います。 理系に進もうと思う 高校での […]
2025年10月7日 / 最終更新日時 : 2025年10月7日 川井 真澄 ブログ <体験談>使っていない銀行口座の放置は危険?40代からの終活準備 独身女性のお金の専門家の川井真澄です。 銀行からのお知らせを無視していませんか? そのままだとあなたのお金を失ってしまうかもしれません。 これからお伝えすることは、親世代にも関係することです。 親の介護や相続の不安がある […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 桝田 飛鳥 ブログ 不安だらけの私がiDeCoを選んだ理由と、投資デビュー【体験談】 今はただ銀行に預けるよりiDeCoやNISAで投資をしたほうがいいと聞いたことはあっても 自分に投資ができるだろうか、私に必要なのはiDeCo?NISA?どっちも? と不安や疑問があると思います。 私は投資 […]
2025年9月24日 / 最終更新日時 : 2025年9月24日 桝田 飛鳥 ブログ シングルマザーが安心して療養するための強い味方「傷病手当金」【体験談】 シングルマザーにとって働けなくなることは一大事ですよね。 一人で子育て、仕事、家事とこなしていると心も身体も疲弊してしまったり、急な病気やけがで働けなくなることもあるかもしれません。 そんな長期休暇を取らなければならなく […]
2025年9月20日 / 最終更新日時 : 2025年9月20日 井上 里実 ブログ 【医療費にも影響する】休職中の社会保険料はどうなるの? こんにちわ。女性とお金の専門家 井上 里実です。 休職中でも社会保険料は下がらない? 9月は、会社員にとって 社会保険料が見直される時期 です。 実際には10月の給与から反映されるため、給与明細を見て「今月から金額が変わ […]