2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 浅井 優花 ブログ 周りがNISAを始めてます。私もした方が良いですか? 兵庫大阪の女性のお金の専門家 マイライフエフピー認定講師®の浅井優花です。 全国の離婚前の女性やシングルマザーの方の講座や相談をさせていただいています。 行政の相談会や講座を受けられたシンママさんから個別相談の依頼があり […]
2024年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月12日 渡邉 有子 ブログ 女性のための生活マネー塾3回連続講座(茨木市10/18、11/1、11/29)【講座】 南大阪で、和やかに楽しむための 女性のお金の専門家 マイライフエフピー®認定講師の渡邉有子です。 今年もお世話になります。 茨木市男女共同参画センターローズWAMさんでの講座(^^) 女性のた […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 浅井 優花 ブログ 「知ってトクする!50代までに知っておきたい老後のお金」(生駒市6/29)【活動報告】 こんにちは。 兵庫大阪の女性のお金の専門家 マイライフエフピー®認定講師の浅井優花です。 6月29日、生駒市男女共同参画プラザ主催で 「知ってトクする!50代までに知っておきたい老後のお金」の講師を務めさせていただきまし […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 新田 真由美 ブログ 新NISAを始めた方がいい人の特徴【メディア掲載】 福岡の女性のお金のミカタ 新田真由美です。 「私らしい」が見つかる。40代からのライフスタイルメディアsaita様のサイトにて ”新NISAを始めた方がいい人の特徴。「何年続けたら、お金が増える?」” 記事を書かせていた […]
2024年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年9月8日 谷 咲実 ブログ 茨木市立男女共生センター主催「女性のための生活マネー塾10/18・11/1・11/29」のご案内 お疲れ様です^^ 大阪府を中心に活動している 女性のお金の専門家、株式会社スマイルピースの谷咲実です。 今回は茨木市立男女共生センターローズWAM主催 「女性のための生活マネー塾」のご案内をさせていただきま […]
2024年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月4日 佐藤 友美 ブログ iDeCoとNISAのはじめの一歩:札幌市苗穂・本町地区センター主催(9/8、札幌)【講座】 こんにちは。 札幌の女性のお金の専門家、 佐藤友美です。 少しずつ暑さが和らいできましたね。 学びの秋!ということで、9月からの講座をお知らせします。 iDeCoとNISAのはじめの一歩:札幌 […]
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 新田 真由美 ブログ 「何歳からでも間に合う新NISAまるわかりガイドブック」執筆・監修しました!【メディア掲載】 こんにちは! 福岡の女性のお金のミカタ 新田真由美です。 この度、 メディアソフト様出版「何歳からでも間に合う新NISAまるわかりガイドブック」 執筆・監修させていただきました! 編集者の方がおっしゃるには、 今年から新 […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 松田 真里子 ブログ 大阪府労働環境課主催 ドーンdeキラリフェスティバル2024【女性のライフステージに応じた「働き方」と「お金」について学ぼう】(9/6)【講座】 みなさんこんにちは! 女性のお金の専門家、マイライフエフピー®認定講師の松田真里子です。 夏バテなどされず、元気にお過ごしでしょうか? さて、今年も、大阪府労働環境課主催のドーンdeキラリフェスティバル20 […]
2024年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 山根 純子 ブログ 自分のできることに目を向けたらストレスも減りそうです【個別相談】 こんにちは。 名古屋市在住のマイライフエフピー®認定ライター・女性のお金の専門家 山根純子です。 今回は家計相談でいただいた感想ををご紹介いたします。 ご相談内容 51歳でパートで働くYさんのご家庭では、会社員の夫から渡 […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 山根 純子 ブログ 夫がそのほうが得だというので、今までなんとなく扶養内で働いていました【個別相談】 こんにちは。 名古屋市在住のマイライフエフピー®認定ライター・女性のお金の専門家 山根純子です。 今回は家計相談でいただいた感想ををご紹介いたします。 ご相談内容 49歳でパートで働くKさんは、高校生と中学生のお子さんの […]