2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 池田 ひろみ ブログ 大学入試の多様化で軽視できない受験費用 こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 小さなお子さんを育てるママにとって、 お子さんの大学進学はまだずーっと先の話に思えるかもしれませんが、 […]
2025年9月5日 / 最終更新日時 : 2025年9月12日 池田 ひろみ ブログ 子どもが小さいうちに知っておきたい「高校無償化」とは こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 「高校無償化」一度は耳にしたことがあるでしょうか。 小さいお子さんを持つママにとって「我が子の高校進学はまだまだ先のお […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 松田 真里子 ブログ 福知山市FLOOP様主催【女性のための起業とお金 ~起業・確定申告・扶養~】(9/10)【講座】 みなさんこんにちは! 奈良県の女性のお金の専門家、マイライフエフピー®認定講師の松田真里子です。 昨年、京都の福知山市さんで講座をさせていただいたご縁から、 女性が育児や仕事をしながら「好き」や「得意」を活 […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 浅井 優花 ブログ 「離婚を考えたとき子どものために知っておきたいこと~教育費・給付型奨学金・年金」(10/27 西宮市)【講座】 マイライフエフピー®認定講師の浅井優花です。 10月27日に、西宮市男女共同参画センターウェーブ様主催の講座 「離婚を考えたとき子どものためにしっておきたいこと」で 女性とお金の専門家のマイライフエフピー代表の加藤葉子先 […]
2025年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年8月31日 浅井 優花 ブログ 「ひとり親家庭のためのマネー講座~返済不要!給付型奨学金を正しく知ろう~」(10/5 静岡県富士市)【講座】 兵庫大阪の女性のお金の専門家 マイライフエフピー®認定講師の浅井優花です。 夏休みも終わりですね。毎日暑くて体調崩されていませんか? まだ先ですが、講座のおしらせです! 10月に、静岡県富士市にてひとり親向けのマネーセミ […]
2025年8月30日 / 最終更新日時 : 2025年9月1日 山根 純子 ブログ 【体験談】FPの資格があっても、お金の相談に行った話 こんにちは。 名古屋市在住のマイライフエフピー®認定ライター・女性のお金の専門家 山根純子です。 現在はFPとして、お金に関する情報を発信し、相談を受ける立場にいますが、実は過去に、資格は持っていたのに他のFPに相談した […]
2025年8月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月23日 井上 里実 ブログ 遺族年金の減額と教育費への影響は こんにちわ。京都に住む女性とお金の専門家 井上 里実です。 夫を亡くした後、家計を支える大きな柱となるのが「遺族年金」 しかし、この制度には見落としやすい落とし穴があります。 それは、子どもが18歳を迎えた翌年度から、年 […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 松田 真里子 ブログ ひとり親家庭向けの高校や大学の給付型奨学金、兵庫県に住んでる私だと、どういったものがあるの? みなさんこんにちは! 奈良県の女性のお金の専門家、マイライフエフピー®認定講師の松田真里子です。 先日、兵庫県の方から、ひとり親家庭向けの高校や大学の給付型奨学金について聞かれましたので、こちらにもアップさ […]
2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 谷古宇 寛奈 ブログ ママと子どもの笑顔を守る!離婚とお金3つのポイント 東京都在住 女性のお金の専門家 谷古宇寛奈(やこうかんな)です。 「離婚」という言葉が頭に浮かぶと、真っ先に心配になるのはお金のことかもしれません。 これからの生活費や子どもの教育費、そして老後のことまで… […]
2025年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年8月13日 井上 里実 ブログ 成績が良くないと無理って本当?ひとり親だからこそ知ってほしい給付型奨学金 「成績が優秀じゃないとムリ?」と感じた職業相談での一言 教育訓練給付金の申請にあたり、職業相談を受けた時のお話です。 担当してくださったのは年配の男性相談員さん。 当初は仕事の話だったのですが […]