2025年4月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 谷古宇 寛奈 ブログ 「初心者向け知っておきたい投資のキホン」講座を開催しました! 東京都在住 女性のお金の専門家 谷古宇寛奈(やこうかんな)です。 4月26日(土)・4月29日(火)に 「初心者向け知っておきたい投資のキホン」 というオンライン講座を開催しました。 ゴールデンウィーク中に […]
2025年4月28日 / 最終更新日時 : 2025年4月28日 川井 真澄 ブログ 40代独身女性が「今」やってはいけない3つのこと 独身女性のお金の専門家の川井真澄です。 「老後なんてまだ先だから」と思っていたら、50代が目前にせまり焦っていませんか? ひとりで老後を迎えるにあたり、実はやってはいけないことがあります。 間違った行動をしないように確認 […]
2025年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 新田 真由美 ブログ 資産運用の方向性が見えてきました【個別相談ご感想】 福岡の女性のお金の専門家 新田真由美です。 先日、30代の若いご夫婦から資産運用のご相談のご依頼をいただきました。 とても印象的だったのは、ご主人と奥さまで投資経験がまったく異なること。 ご主人は「投資ってなにから始めた […]
2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年4月1日 渡邉 有子 ブログ iDeCoとNISAどちらが良いの?メリット・デメリットを教えて~ 南大阪で、和やかに楽しむための 女性のお金の専門家 マイライフエフピー®認定講師の渡邉有子です。 将来の貯金をふやす為に、何を選んでいますか? 最近は少し、銀行の金利も上がってきたので、手堅く、まず銀行へ! […]
2025年3月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月18日 谷古宇 寛奈 ブログ 50代でも大丈夫!?iDeCoをはじめるメリット・デメリット 東京都在住 女性のお金の専門家 谷古宇寛奈(やこうかんな)です。 老後の資金を貯めたい、年金が少ないから心配、銀行預金より投資がいいと聞いた、iDeCoやNISAがいいと聞くけどよくわからない、今からでも遅くない? 人生 […]
2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 松田 真里子 ブログ 大阪市主催 女性つながりサポート事業/マネー相談会(2/14・15)【個別相談】 みなさんこんにちは! 奈良県の女性のお金の専門家、マイライフエフピー®認定講師の松田真里子です。 いよいよ大阪市主催 女性つながりサポート事業の開催が近づいてきました。 女性弁護士への法律相談や、女性社会労 […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月22日 山﨑 かづ偀 ブログ 「女性のためのマネ活講座」1月25日はマネークイズ!【活動報告】 皆さま、こんにちは。 マイライフエフピー®認定講師・認定ライターの 女性のお金の専門家 山﨑かづ偀です。 新年が明けて、もう1月も後半ですね。 新型コロナやインフルエンザが猛威を振るう中、まだまだ厳しい寒さ […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年8月19日 松田 真里子 ブログ 「シングルマザーさんの働き方と大学無償化のご相談」【個別相談】 みなさんこんにちは! 奈良県の女性のお金の専門家、マイライフエフピー®認定講師の松田真里子です。 今回は、個別のご相談者様の事例の中で、 「シングルマザーさんからの働き方と大学無償化のご相談」にスポットを当 […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 松田 真里子 ブログ 「おひとりさまの老後」どんな老後を送りたい?【個別相談】 みなさんこんにちは! 奈良県の女性のお金の専門家、マイライフエフピー®認定講師の松田真里子です。 先週の連休は、奈良では雪が降りました。まだまだ寒い日が続きますので、暖かくしてお過ごしくださいね。 今回は、 […]
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年7月17日 新田 真由美 ブログ どこでNISA口座を作ったかわかりません!どうしたらいい? こんにちは! 福岡の女性のお金の専門家 新田真由美です。 資産運用のご相談に来ていただいてたお客様、 証券会社で口座を開いて、 NISA口座を作って、 必要書類まで提出が終わって、 いよいよ、商品を購入しようとしたところ […]