大阪府在住、子どもが6歳の頃に離婚を経験し現在、高校生になった息子と2人暮らしのシングルマザーです。
離婚後はパートから正社員になりお金を貯め、念願のマイホームを購入しました。
日々の生活は落ち着いていたものの、ふと老後のお金の事が不安になり、お給料を貰っていてもお金が減っていく不安や、自分のためにお金を使う事に抵抗がありました。
そんな自分自身や息子の今後を考えていくうちに、「不安を抱えたままじゃ毎日が楽しくない!なんとか不安を解消したい!」と思い、不安を解消する為にはお金の知識を得ることが近道では?と考え、ファイナンシャルプランナーの資格を取得し独学で資産運用の勉強も始めました。
勉強した事を少しずつ実践していくうちに、貯蓄を増やし効率よく老後のお金を作っていける事が分かりました。
そして今まで不安だった気持ちが軽くなっていき、お金を使う事への抵抗もなくなり今を楽しむ余裕が生まれました。
私も経験してきましたが、働く女性は仕事に加え家事・育児・介護等、いくつもの役割を担う事が多く毎日が忙しく時間に追われ、お金の不安を抱えたままにしがちです。
「将来のお金の事が不安だけれどどうしたらいいのか分からない」、「もっと効率よく貯蓄を増やしたい」そのような気持ちに寄り添い、不安をなくすお手伝いをさせていただき、毎日を楽しみながら社会で活躍する女性をもっと増やしたいという想いで活動しています。
また、会社勤めでお金を管理していた経験を活かし、起業女性のお仕事にまつわるお金のご相談(帳簿付け等)にも対応させていただいております。
無料メルマガ
【スマイルマネー通信】では
お金を増やす方法やマインド、さらに個性心理學を通して
人間関係の悩みをスマートに軽くする方法も配信しています。
ご登録はコチラから^^
↓↓↓
メニュー

個別相談

講座

執筆
マネー講座実績
・「給付型奨学金講座」
・「初心者さんのためのやさしい資産運用セミナー」
・「今から始める ふるさと納税の基本講座」
・「帳簿付けが初めてでも大丈夫!!会計ソフトをサクサク使えるようになる起業女性のためのセミナー」
八尾市男女共同参画センター主催
「知らないと損!相談して安心!未来を切り開くマネー相談会」相談員
お客様の声
■「給付型奨学金講座」
・この新しい給付型制度は知らなかった!
・早速、学校に聞いてみます!
・知らないというのは本当に損するなーと思いました
・きちんと正しい情報をとることの大切さが分かりました
・国のホームページも分かりやすかったですし教えていただいて本当にありがたいです
・消費税が上がって大変!という意識になりますが若い世代にもメリットがある事を知って安心しました
■「初心者さんのための資産運用セミナー」
・長期的な目で見ると始めてみてもいいと思いました。
短期的にお金が欲しいとか増やしたいというのは無理があるので、
老後に向けた貯金をするなら投資を始めて少しでも増やしていきたいと思いました。
・知らないから不安が大きいのだと思いました。
知識を持つことで不安は減らす事ができる!と思いました。
■「今から始めるふるさと納税の基本講座」
・「納税」というワードだけで難しそうなイメージでしたが、意外と簡単にできる事が分かったので早速始めてみたいと思います。
・インターネットで簡単にできる事が分かったので同僚にもすすめたいです。
・役所に直接振込むと勘違いしていました。分からない事が聞けてよかったです。
■「帳簿付けが初めてでも大丈夫!!会計ソフトをサクサク使えるようになる起業女性のためのセミナー」
・本当に受けてよかったです。何も知らずに開業届を出して確定申告にのぞんでいたらと思うと怖いです。
・分からなかった事にピンポイントで答えていただき、これからすべき事が明確になりました。
・会計ソフトを使う事で細かい手作業が減る事が分かり、帳簿付けのハードルが下がりました。
個別相談
・家計、保険の見直し
・資産運用サポート
・会計ソフトの使い方
2時間 22,000円(税込)
お客様の声
・携帯代と保険の見直しに一歩踏み出す事ができ、年間10万円節約できるので嬉しいです。
・もしもの時に国からいただけるお金の事を具体的に教えていただいたので、不安だった
保障の部分を小さくでき、保険料を下げる事ができました。
・投資は失敗すると大損するというイメージでしたが、時間を味方につけ、分散するという方法でリスクを減らせることが分かりました。
・1対1なので分からない事を遠慮なく聞く事ができ、安心できました。
・iDeCoやNISAなど、参考になりました。
・楽しく相談させていただきました。
・お話しできた事で、自分の考えも分かりました。
・FP3級から始めてみてもいいかなと思いました。
・老後の資金作りはこのままで大丈夫と言われて安心しました。