~子育ても、お金の管理も“和やかに楽しむ”~

幼少期に、家の経済が破綻し、両親は離婚。父と兄の男家族で過ごし、高校卒業後、事務職、営業を経験し、大手メーカーの宝飾品販売業を十数年した後、結婚・出産を経験。友人の勧めから、保険代理店をはじめると、お客様より、家計に関するマネー相談が多く、ファイナンシャルプランナー(FP)の資格を取得し、より皆様のお役にたてるように、セミナー活動や、個人相談の活動をしています。趣味は、着付けと珈琲。小学生のママです。

さろん和楽
~子育ても、日々の暮らしを“和やかに楽しむ””~ を理念に「お金の悩みや不安」に応える アドバイザーです。

オフィス名 さろん和楽 代表
代表 渡邉有子
所在地 大阪府泉佐野市上町3丁目6-35  ITビル3階

メニュー

マネー講座

マネー講座

個別相談

個別相談

執筆

執筆

講座・執筆の実績

執筆

子育て応援のフリーペーパー「えぇのみぃ」

2020年春号 家計から見える「通信費」

2021年
・フジ住宅WEB[様 「お金を上手に貯める方法」
2022年

・明治安田生命様  「お金と時間を上手に使えるようになる!お気楽家事術」

子育て応援フリーペーパー ・えぇのみぃ 春・夏・秋・冬号 マネーコラム掲載
2019年秋号 キャッシュレス化に向けて
2019年夏号 「自転車保険」って、加入すべき?
2019年春号 理想の生活費って、どれくらい??貯金って、どうしてるの?

マネー講座


~2022年実績~

泉南市男女平等参画様主催 2回連続講座 「キャシュレス時代をお得・節約にお考えるマネー」「レシートワーク」
岸和田 ここからkit様主催 「女性のためのかんたん家計管理と貯金をふやす方法」
泉大津市様主催  「賢く稼ぐ!私らしく生きるためのお金の話」
泉佐野市女性センター様主催 「今から始めるiDeCo&NISA投資」
柏原市男女共同参画センター様主催 「知って得する老後のお金」

泉南市あいぴあ泉南様主催 2回連続講座 「家計の節約見直し術」「レシートワーク」
泉南市あいぴあ泉南様主催  「ライフデザインノート作成講座」
泉佐野市 佐野公民館様主催 「家計にお得なキャッシュレスを活用するマネー講座」
岐阜県ひとり親支援センター様主催 「 シングルマザーのかんたん家計術」

~2021年実績~

泉佐野市女性センター様主催 「103・106・130万円の壁」
柏原市男女共同参画センター主催「貯金がふえるレシートワーク」
柏原市男女共同参画センター主催「家計にプラスになる方法 ~副業・起業とお金~のお話!」

泉佐野市生涯学習課様主催「会社員・ダブルワークさんの為の確定申告でお得に節税対策を!
泉佐野市北部市民交流センター様主催  「40代から考えよう!知っておきたい老後の備えと保険」

~2020年実績~
熊取町公民館様 (2回連続講座)  「キャシュレス時代をお得にするマネー講座」「かんたん家計術で、貯金をふやす方法」
西宮市男女共同参画センターウェーブ様 「ひとり親家庭のためのマネー講座~家計管理と教育費~」
泉佐野市子育てネットワーク三輪車様「キャッシュレス時代にのりおくれたくないお母さんの為のマネー講座」
柏原市男女共同参画センター様 (2回連続講座)  「年金と家計から貯金を増やす方法を学ぶ」「今、知っておきたい保険と投資の基本」
あいぴあ泉南様 「子育て世代・ひとり親家庭のパーソナルマネー講座」
吹田市男女共同参画センターデュオ様 「マネープランの基本を知ろう」
茨木市男女共生センターローズWAM様 「パパとママのマネー講座~教育費・奨学金・家計術~」
<オンライン講座>初心者向けのリアル投資 ・「起業とお金~扶養・保険・確定申告~」

~2020年まで~

NPO法人ほっぷ様 給与の使い方セミナー&個別相談
阪南市知的障がい者(児)団体連絡会様、「成年後見人と家計管理」研修
泉佐野市生涯学習センター様「知って得するお金の話」
小学校PTA主催 家庭教育学級「生活のお金」
NPO法人ほっぴんぐ様「働き始めたいママへ!扶養やお金について」
住宅メーカー様「生活に密着するお得情報」
工務店様「持ち家と賃貸どっちがお得?」

  • 保険の考え方セミナー
  • 離婚が頭をよぎったら知っておきたいお金の話
  • 起業とお金~開業・扶養・確定申告・補助金~
  • 103・106・130万円の壁を知ろう~扶養・保険・税金の話~
  • リアル投資の話
  • 老後のお金を考えよう
  • 教育費いくらかかる?どう貯める?
  • 高校生ママが知っておきたい奨学金の話

 

個別相談

<ご相談事例>

・家計の相談

・保険の問題
・奨学金について
・老後の生活について
・確定拠出年金について
・扶養範囲、働き方について
・別居中の税金・年金の問題について
・起業後の確定申告の相談
・女性起業家のコンサル・サポート  など、
あなたのお悩み、ご不安をお聞かせください。

<ご相談料>

初回2時間  16,500円(税込)
FP資格者、同業者の方は、2時間55,000円(税込)となります。
<場所>
 事務所 :阪南市鳥取中196-2 IDEAビル302
オンライン:ZOOMにて全国対応
 ご訪問 :交通費等、実費で頂きます

資格

マイライフエフピー®認定講師(教育費・奨学金・起業・扶養・離婚・投資・老後・シングルマザーの家計術)

お問い合わせ

    必須お名前

    必須メールアドレス

    必須電話番号

    必須カテゴリー

    講師執筆個別相談

    ご希望日時(第3候補まで)

    必須お問い合わせ内容

    ※FP資格取得者は、資格名をご記入いただきますようお願い致します。
    ※入力頂いた個人情報は、お問い合わせの回答にのみ利用いたします。

    「送信」ボタン直後に確認メールが到着します。
    未到着の場合は090-5127-3590までご連絡いただきますようお願いいたします。
    「留守番電話」の場合は、留守電話にメッセージのほどお願いいたします。