FP向け講座「FP実務講座」「FP実務オンライン講座」「プロライター養成講座」「講師養成講座」の卒業生に下記のサポート・勉強会を開催しています。
知っているから「できる」に
「できる」から「お客様に満足いただく」
ためにも自己啓発に活用いただきましたら幸いです。
お申し込み・ご質問は加藤までご連絡お願いします。
■勉強会スケジュール
・HPについて(6/16)
・画像・コンテンツの著作権(8/6)
・請求書作成とマナー(9/24)
・児童扶養手当と仕事の注意点(10/24)
・FPのリスクと対策~事例あり~(11/14)
・ブログの活用方法とFP目線での注意(12/3)
・メール、仕事の管理方法(1/8)
・文部科学省の教育費データ最新と注意点(予定2/1)※教育費データのコンテンツをお渡しします
ZOOM21時半~22時半
・飲み会(4月)・お茶会(5月)・シェア会(11月)
■グループコンサルスケジュール
・12/5
・2/5
※2カ月に1回5日の21時半~22時半の予定です
※同じテーマは1年後以降でありましたらリクエストを受け付けますのでおっしゃってくださいね。
スタディ会員
●FP向けZOOM勉強会無料
●FP向けZOOMグループコンサル参加権 (1回参加費6000円+税)
●FP向けシェア会参加権
●FP向けお茶会orプチ旅行参加権 (実費のみ)
●お仕事メール無料(行政様、企業様へのお仕事の紹介実績500件以上)
卒業後も継続的にみんなでワイワイ勉強会をしながらスキルアップしたい方にリクエストにお答えして、勉強会やグループコンサル(質問会)を行っています。
ZOOM勉強会に参加できない場合は、オプションで動画共有させていただきます。
・ZOOMでの勉強会のためどこでも受講ができます
・ZOOMの勉強会のテーマは40日前にリクエストいただきましたら、ご要望に合わせて開催します
今まで開催した勉強会のテーマ例
個別相談の事例・起業女性からの扶養の質問・FPに必要な著作権・請求書作成・児童扶養手当と仕事の注意点など
・お仕事の紹介情報や加藤のお仕事の「ここだけの話」をお伝えします。
・活きたお仕事の実務をメールでいつでも学ぶことができます。
■申し込み
paypalでのお支払いとなります。
月5,000円(税別)
※お仕事に直結した内容を共有しておりますので、守秘義務を守ってくださる方に限ります。
ビジネススタンダード会員
スタディ会員の特権+お仕事の優先的な紹介+HP作成
※講師養成講座受講後の「ビジネス会員」とは内容が違います
●FP向けZOOM勉強会無料
●FP向けZOOMグループコンサル参加権 (1回参加費6000円)
●FP向けシェア会参加権
●FP向けお茶会orプチ旅行参加権 (実費のみ)
●お仕事メール無料(行政様、企業様へのお仕事の紹介実績500件以上)
プラス
●優先的にお仕事を紹介します
●HPを作成します(弊社作成のHPは個別相談・執筆・講師の依頼の実績があります)
・マイライフエフピーからのお仕事の紹介のエントリーができます
・行政様・企業様より講師依頼・執筆依頼がありましたら、ご本人のプロフや推薦をさせていただきます
■申し込み
paypalでのお支払いとなります。
月10,000円(税別)
※お仕事に直結した内容を共有しておりますので、守秘義務を守ってくださる方に限ります。
FP個別相談
個別相談のページよりお申し込みをお願いします
加藤葉子のスケジュール
ブルーの矢印をクリックすると次月・次々月のカレンダーが表示されます。
●「〇」ご予約が可能な日(数字はご相談可能な時間帯)
●「×」対面相談 が不可の日
●マネー講座・FP向け勉強会の日