

FP資格取得したけれど
お仕事にどう活かしたらいいのかわからない方へ
ファイナンシャルプランナーの資格を取得したけれど、実際に資格を活かして仕事をするためにはどうすればよいのか金融商品の販売に頼らずにお客様のお役に立つFPになるにはどうすればよいのか悩んでいませんか?
そんなあなたのために、活躍への一歩を踏み出すきっかけになるFP 実務講座を開講しています。
FP 実務講座では執筆・講師・相談業務のリアルな実務を学んでいただけます。
また、本講座受講後にはマイライフエフピーからの仕事の紹介サービスもご利用いただけます。
FP 実務講座受講の流れ
実務入門講座
まずはこちらで講座・執筆・相談業務のイロハを学んでいただきます。

3つの専門講座
実務入門講座受講後に、より実践的に学んでいただける3種類の専門講座をご用意しています。

講師養成講座

プロライター
養成講座

個別相談
実務講座
学びから、実践、仕事の獲得までノンストップでステップアップ
経験・実績があるからこそ実現できるマイライフエフピーならではの実務講座です。
講座受講のメリット
ファイナンシャルプランナーとして執筆・講師・相談業務の実務を学び
卒業後の、マイライフエフピーからの仕事の※紹介実績は600件以上です。
- 講座・執筆・相談業務のイロハからお仕事の実務まで学ぶことができる
- 講座カリキュラム内で有料の講座開催ができるようになる
- 各専門家や公的施設とのつながりを提供
- 執筆や講師業を通して、認知度・信頼度があるFPになる
- 有料の個別相談ができるようになり、顧問契約も見込める
- 集客の悩みを解決できる
- 卒業後、勉強会や交流会がある
- 受講後、講座・執筆・相談のサポート体制がしっかりしているため短期間でお仕事の実績ができる
※仕事の紹介実績は専門講座を受講し、認定されたFPの実績です。

※仕事の紹介実績は専門講座を受講し、認定されたFPの実績です。
入門講座ではあなたのご質問にお答えします
「どのようなお仕事があるの?」
「副業でもできる?」
「保険の販売との両立について」
「卒業生の活動内容を知りたい」・・・など
あなたのご質問に「入門講座」で具体的にお答えします。
日程が合わない方は、30分の無料相談付のメルマガをご活用ください。
受講者のインタビュー
受講生の声・講座情報など
なぜこの講座をはじめたのか?
私自身、FP資格取得後こんな悩みを抱えていました
私自身、困っている女性やシングルマザーのお役に立ちたい!と想いは強くあったものの「FPとして本当にやっていけるのか」悩んでいる時期がありました。
独立しているFP方々に聞いても
「保険を売らないのでしょ?」
「富裕層を狙わないのよね」
このように言われて(もちろん私のことを想っての言葉です)
「金融商品を販売しないFPのロールモデルがいない」
「私どうしたらいいの?」と途方にくれました
FPとして独立すると素晴らしい景色が見えました
ロールモデルがいない・・・
実は私自身、2012年頃まで悩んでいました。
さらに、私はシングルマザーなので
活動しても生計を立てることができなければ、
FPとして独立することは諦めざるえませんでした。
しかしやってみると思った以上に「お客様に喜ばれる仕事」であり
ニーズも高いこともわかりました。
2013年のことです。
今は女性とシングルマザーのお金の専門家として
お客様に喜んでいただきながら自分も満足できるお仕事が継続できており、素晴らしい景色が見えています。
そして、全国のFPの方よりお問い合わせがあり
講座を開催させていただく運びになりました。
私の経験やお仕事の実践のノウハウが
少しでもお役に立ちましたらうれしいです。



