【給付型奨学金】公益財団法人 電通育英会 (国・公立高校3年生対象 6/30まで)

「公益財団法人 電通育英会」とは?
公益財団法人 電通育英会は、経済的理由により修学困難である優秀な学生を対象として、
将来社会に貢献する有用な人材になることを目的に支援を行っています。
今回ご紹介する奨学金は、財団指定の大学進学を目指す
財団が対象とする国・公立高等学校3年生対象の給付型奨学金です。
返還の必要のない給付金ですので、とてもありがたいですね。
「公益財団法人 電通育英会」募集要項
以下、ホームページより引用しています。
ホームページ:https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/
給付金額 | 月額8万円 最長4年間 受験等助成金 : 10万円、入学一時金 : 30万円 また奨学金とは別に様々な活動支援を受けることができます。 |
---|---|
応募書類の締切り | 2025年6月30日(月)財団必着 |
採用者数 | 100名程度 |
出願資格 | 対象とする国・公立高等学校の3年に在学し、 学業・人物ともに優秀であって、評定平均が4.0以上(小数点第2位四捨五入)で 大学進学に際し学資の支弁が困難と認められ 財団の指定する大学(学部)への進学を希望する生徒。 ※能登半島地震の被災に対する支援を目的として『震災特別枠』を設け、財団が募集対象としている国公立高等学校の3年生対象に、高校推薦による募集を行うことになりました。 |
応募方法 | ※出願手続きの詳細は公式HPをご確認ください。 |
詳しくは公益財団法人 電通育英会公式サイトをご覧くださいね。
最長4年間、月額8万円は大きいですよね。
大企業さんの給付型奨学金なので、優秀なお子さまも多く競争率も高いと思いますが、該当される方はチャレンジなさってくださいね。
競争がない「国の給付型奨学金」もございますので情報をお届けさせていただきますね。