【講座】茨木市チャレンジ応援セミナー「女性のためのマネー最新情報局」(10/5, 10/26, 11/2)
茨木市立男女共生センター ローズWAMで開催される
「チャレンジ応援セミナー」にて、講師を務めさせていただきます。
講座概要
主催茨木市・茨木市立男女共生センターローズWAM
公式ホームページについてはこちら
ここ数年、本当にお金を取り巻く環境が激変していますよね。 年収の壁の話、物価上昇、新NISA… 「結局何がどう変わったの?」「私たちの生活にどう影響するの?」 と混乱されている方も多いのではないでしょうか。 そんな皆さまに、最新の情報を分かりやすくお伝えし、 この混乱の時代を乗り越える力を身につけていただけるよう セミナーでお話したいと思います。
詳細
日時 テーマ | ◆ 第1回 10月 5日(日)10:00〜12:00 結局どう変わったの?年収の壁を知ろう! 色々騒がれてたけど、結局年収の壁ってどう変わったの? それぞれの「壁」がどのように影響するかも含め、最新情報を学びます。 |
◆ 第2回 10月26日(日)10:00〜12:00 いまさら聞けない身近な経済のしくみ どうして米は急に高くなったの?生活はこれからどうなるの? 身近な経済のしくみを、皆さんが懸念されている「物価上昇」に注目しながら学びます。 | |
◆ 第3回 11月 2日(日)10:00〜12:00 iDeCo・新NISAする?しない? 投資初心者はどういった投資をすべきなのでしょうか? 昨年から始まった新NISAやiDeCo等をはじめ、投資に対する心構えや注意点について学びます。 | |
講師 | 加藤 葉子(株式会社マイライフエフピー®代表) 松田 真里子(株式会社マイライフエフピー®認定講師) 谷古宇 寛奈(株式会社マイライフエフピー®認定講師) |
開催場所 | 茨木市立男女共生センター ローズWAM(所在地:茨木市元町4番7号) 4階 401・402 |
対象者 | 10~40代の女性(可能な限り3回とも受講できる方) (夫婦・カップルでの参加なら男性も参加可能。配偶者・子・就労の有無は不問) |
定員 | 各回15名 |
料金 | 無料 |
お申込み
お申し込みは9月5日(金曜日)よりWEBで受け付けています。
下記の申込フォームからお申し込みください。
※ 電話・窓口での申し込みはできません。
※ 一時保育(1歳~未就学児、有料、定員あり)をご利用の方は、各開催日の8日前の午後5時までにお申し込みください。
➡️ チャレンジ応援セミナー「女性のためのマネー最新情報局」申込フォームはこちら
📋 チャレンジ応援セミナー「女性のためのマネー最新情報局」チラシ (PDFファイル: 435.7KB)
マイライフエフピーは行政様より講師・専門家相談員を数多くお受けさせていただいています。
直近では下記もございます
茨木市男女共生参画センターによる過去の講座の模様はこちらよりご覧いただけます。
10年に渡り、毎年お金のテーマで講師依頼をいただいております。
最近は加藤だけでなく、マイライフエフピーよりマイライフエフピー認定講師を派遣をさせていただいております。
お金の知識を学びたい「女性のお役に立ちたい方」はこちらよりお問合せくださいね
お役に立ちましたらうれしいです