20代からの資産形成について

皆さん、こんにちは!
女性とお金の専門家、マイライフエフピー®認定講師の松田真里子です。

日中すっかり暑くなりましたね。水分補給をしっかりしてお過ごし下さいね。

 

今日は、20代からの資産形成について、聞かれることがでてきたため、触れてみたいと思います。

 

さまざまな物の値段があがり、以前よりも支出が増えたと感じる方、増えてきていますね。

将来のことを考えた時に、20代から貯金もしつつ、投資もしていく方がいいと言われたら、どう思われますか?

貯金は分かるけど、投資はまだ早いと思われますか?

 

 

私としては、自分でも働きながら、お金にも働いてもらうことは、これからもっと大切になってくると感じるため、投資はした方がいいと思っています。

 

投資の敷居もかなり低くなり、クレジットカードで貯まったポイントを投資にまわしたり、100円から投資ができるものもでてきていて、少額からチャレンジしやすくなっています。

 

投資を考えた時、20代ならではのメリットとして一番大きいのは、何よりもまず「時間がある」ということです。

 

投資にはリスクを少なくするコツがありますが、そのうちの1つ目と2つ目が、実は「長期の運用」「積立投資」なんです。

少額でもいいので、長い時間をかけて、コツコツ積立投資することで、低リスクでお金をふやせる可能性が高いのです。

 

転職や結婚、子育てなど、ライフプランに変化が起きやすい20代のうちは、まとまったお金を一括で投資にまわさず、コツコツ積立投資で時間をかけてお金を育てよう!

こう聞くと、20代の時間というメリット、活かさないともったいないと思いませんか?

 

 

さらにお伝えすると、時間があることを活かしつつ、さらにリスクを低くし、安全にいくために、投資先を「分散」することをオススメします。

 

投資でイメージしがちな、〇〇株だけ買うといった、一つの銘柄だけを選んでしまうことはやめて、「投資信託」を選ばれると、投資の中身がさまざまなものにパッケージ化されたものになるため、投資先が分散されたものを選ぶことができます。

 

そして、「投資信託」を選ぶなら、さらに「積立NISA」の仕組みをつかって、投資信託を購入されると、自動的に、長期間の積立で投資信託をスタートできるので、投資の第一歩として、スタートしやすいです。
積立NISAをされると、税金面でもお得になります^^
(※2024年1月からは新NISA制度が始まります)

 

タイミングを図る売買は、投資ではなく、投機に分類され、せっかくふえた資産を減らす可能性も高くなってしまうため、投資に慣れてこられるまでは、あまりオススメしていません。

 

 

いざ投資信託をやってみたいとなった時に、次にでてくるのが始め方ですね。

投資信託等の金融商品は「ファンド」と呼ばれるのですが、購入するためには、まず銀行やネット証券などの金融機関を通じて、口座を開設する必要があります。
口座を開設した後に、「ファンド」を探して購入します。

手数料などもそれぞれ異なるため、チェックしてくださいね。
また、投資で得られる利益には、20.315%の税金がかかります。
積立NISAであれば、今の制度では20年間非課税という期間があります。

 

20代からの資産形成は投資信託で、最初の投資の一歩を踏み出していただきたいと思います。
やってみると、おもしろいですよ^^

 

FPオフィスアクシアライフサポート  松田真里子

ホームページはこちら