貯金が殖えない人の5つの特徴
独身女性のためのお金の専門家 川井真澄です。
貯金を殖やしたのになかな殖えずに悩んでいませんか?
なんとなく貯金していると、貯金できる機会を逃しているかもしれませんよ。
【貯金が殖えない人の5つの特徴】
①貯金の順番を間違ってる
②貯金の目標がない
③「貯金力」を発揮できていない
④お金を使う意味を考えていない
⑤計画するのが苦手
あてはまっていないか確認してみてくださいね。
貯金の順番を間違ってる
月末の余ったお金を貯金すればいいと思っていませんか?
残ったら貯金するというのは、強い意思がないと難しいのではないでしょうか。
貯金を成功させるにも、収入があったその瞬間に貯金する(先取り貯金)ことをおすすめします。
先に貯金してしまえば残りのお金で生活すればいいので、お金を残さないといけないというストレスが減りますよ。
貯金の目標がない
実は、私はなんとなく貯金をしていました。
振り返ってみて、あのときにもっと貯金できていたはずと後悔したのです。
・なぜ貯金するのか
・いつまでにいくら貯金するのか
貯金の目的がハッキリすると目標ができます。
目標に向かう道が見えるので、なんとなく貯金していたときより効率よくスピーディーに貯金できるはず。
あのときの私に貯金の目標があれば、貯蓄はもっと殖えていたと思います。
「貯金力」を発揮できていない
なんとなく貯金している人は、本来の「貯金力」を知らないままかもしれません。
「貯金力」を知るために家計の見直しましょう。
家計に困っていない人は、貯金もできているので家計を見直す必要性を感じていない。
すると、無駄なお金が家計に隠れていることも気づかないままになりやすいです。
収入が多い人が意外と貯金が少ない原因の1つ。
家計を見直せば、例えば月3万円だった貯金額を月4万円や5万円に増やせるかもしれませんよ。
月3万円×12ケ月=36万円
月4万円×12ケ月=48万円
月5万円×12ケ月=60万円
1万円違うだけでも大きさな差になりますね。
家計も見直して、あなたの本来の「貯金力」を発揮させましょう。
お金を使う意味を考えていない
お金を使うことには意味があるはずです。
例えば、食べ物を買うにも意味がありますね。
お昼ごはんだったり、自炊のための材料だったり。
しかし、無意識にお金を使っていると、必要ないものにまでお金を使っているかもしれません。
お金を使ったことさえも忘れていることもあるでしょう。
お金は無限ではありません。
お金を使うことの意味も考えてみると、お金を丁寧に使えるようになりますよ。
ただ、お金をそのときの気分だけで使っていけないわけではありません。
家計を縛り過ぎてしまうと、財布の紐が弛んだときに反動で戻らなくなり赤字家計になる可能性があります。
ストレスにならない程度の家計のバランスが大事です。
計画するのが苦手
その日暮らしで人生を送れるのであれば、貯金なんて必要ありません。
人生には、いろいろなハプニングやイベントなどがあります。
だから、その日暮らしではなく、お金の計画が重要になります。
これからの人生について考えるのが苦手、どうにかなると思っているのであれば、貯金に真剣になれないかもしれませんね。
一度、理想の人生について考えてみてください。
お金が大切だということが改めてわかるはずです。
貯金は、明日のあなたを支えるものです。
収入が突然途切れてしまったとき、一番に頼れるものになってくれますよ。
まとめ
「もしも」はいつやってくるかわかりません。
そのときに困らないためにも、目標を設定して効率よく貯金していきましょう。
貯金が苦手な方のご相談をお受けしていますし、マネー講座でも貯金の方法をお伝えしています。
お気軽にご利用くださいね。