水漏れから学んだ「寄り添うことの大切さ」

女性のお金の専門家 ゑびすかよこです。

裁判離婚の末に、シングルマザーとなりました。大変だったのは、子育てや裁判だけではありません。

離婚に向けて、物件を借りた時のお話になります。当時は、自分の稼ぎだけで子ども達を育てていく為に少しでも出費を抑えたかった為、家賃が安ければOKと相場より安い物件を借りました。室内は想像していたよりキレイでしたが水回りは、築年数を感じる位に老朽化が目立っていました。

雨風しのげればいいと借りたものの、気になる所がポロポロと出てきました。修理が必要な場合は、賃貸会社に連絡を入れ、その都度対応をしてもらっていましたが、対応が遅いのがいつも気になっていました。そんな時に漏水が発覚しました!

 

漏水かも!?

トイレの水が少量ですがちょろちょろと流れていたのです。

最初はそれが漏水だと気が付きませんでしたが、色々と調べて漏水だと確信し、すぐに賃貸会社に連絡を入れました。ついでに、キッチンの蛇口の締まりが悪い事も伝えました。

しかし、数日経っても何の音沙汰もなく、再度連絡を入れて、やっと委託業者の訪問の日程が決まりました。その時点で漏水と確信してから約1週間。

しかし、委託業者が修理してくれたのは水道の蛇口のみでした。

私はトイレの修理も依頼していたので、委託業者の方に伺うと「水道の蛇口修理しか依頼を受けていない」と言われ、呆気にとられました。

では、いつトイレを修理してもらえるのだろうか?

漏水が初めてだった事といつから漏水していたのかも不明だった為に水道料の支払いがどうなるのだろうと、不安で頭がいっぱいになりました。

私の不安そうな表情を読み取ってかは分かりませんが、委託業者の方が「他にお困りの事はありませんか?」と聞いてくれました。

そこで、トイレの漏水の修理を依頼しているが、対応してもらえていない旨を伝えるとトイレの状態を確認してくれました。

部品の経年劣化によりタンクに水をためておけないとの事で部品を交換すれば大丈夫と言われました。

委託業者の方がその場で賃貸会社に連絡し、「お客様がトイレの漏水で困っています。部品の交換で修理出来ますが、いつ大量の漏水になってもおかしくない状態です。こちらで対応可能ですがいかがでしょうか?」と聞いてくれました。

しかし、賃貸会社からの返事は別の業者を手配しているから必要ないとの事でした。

委託業者の方が早急な対応が必要だと何度も伝えてくれましたが結果は変わらず、私は別の業者からの連絡を待つ事になりました。

委託業者と賃貸会社とのやりとりがなければ、別の業者が修理にくることすら私は知りませんでした。

元々、賃貸会社の対応が遅い事が気になっていた事も重なり、私の中で不信感がさらに膨らみました。

委託業者の対応に感激

委託業者の方は「すみません。」と謝りながら、修理までに部品が壊れて大量の漏水になる可能性を考慮し、対応を教えてくれました。

「家の止水栓は分かると思いますが、トイレにも止水栓があります。ここを締めると水が止まります。」と止めてみせてくれました。

簡単なように見えても未経験な事は出来るとは限りません。

その場で「やってみてもいいですか?」とお願いし、私も実際に止水栓を締めてみました。

間違っていたら指摘してもらえますし、何より分かっている人の見守りがあるのは安心感がありました。

教えてもらったアドバイスを利用し、修理までの間はトイレの使用時以外は止水栓を締めて対応していました。

さらに!委託業者の方は、もしもの時の対応だけでなく、部品がホームセンターに売っているかもしれないと見に行ってくれました!

結果は、対応する部品はなかったのですが私の不安を解消しようと対応して頂いた事がとても嬉しかったです!!!

その後、別の業者によってトイレの漏水は直りました。

そして、不安に思っていた水道代は普段と変わらない料金で安堵した思い出があります。

 

賃貸会社と委託業者の対応について

修理の依頼から対応に時間がかかった賃貸会社には、連絡を入れるなり説明が欲しかったと感じました。

また、可能なら別の業者を挟まず、1度の対応で完結したなら時間もかからず、安心感が持てたと感じています。

それぞれの業者の対応の為にお休みを2回とったので、心身ともに疲れました。

ただ、先に対応してくれた委託業者の方が、初めての漏水で「どうしよう!?」と不安でいっぱいになっている所に、出来る限りの対応と対応策を教えてくれた事で気持ちが落ち着きました。

おかげで、次にトイレの漏水が起こったら冷静に対処出来るように思います。

 

自分が依頼を受ける立場なら

私が行っているお金の相談でも同じ事がいえます。

お金がないと生活出来ないのに、誰もお金の事を教えてくれないし、どこで学べばいいのかも分からずにいました。

勇気を出して、相談に行っても全てを一度に解決なんて出来ません。自分で調べて電話をかけたり、出向いたりと時間と労力がかかっていました。

生活費と教育費、老後資金を自分で貯めていかないといけないシングルマザーにとって、必要なモノ以外にかけるお金も時間もありません。

今回の漏水の対応から、私がご相談を受ける立場として、

・返信はその日の内にする

・気持ちに寄り添った対応

・1回のご相談でお金の不安を解決する!

上記を心がけたいと思っています(*^^*)

悩む時間が減ると、他の事に取り組めます!

様々なご相談に対応出来るように、お金に関する情報に日々アンテナを立てて学んでいきます♪

 

ゑびすかよこのホームページ