2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 新田 真由美 ブログ 起業女性のための「起業とお金」(in福岡)【活動報告】 こんにちは! 女性のためのお金の専門家、新田真由美です。 先日、起業女性のための「起業とお金」の講座を福岡で開催させていただきました。 当初、7/21の予定でしたが、この日、福岡県は大雨のため開催を7/28に延期しました […]
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月27日 浅井 優花 ブログ 今どきの高校の修学旅行は海外!!前もって準備が必要? マイライフエフピー認定講師の浅井優花です。 ぜひ、高校を選ぶ視点を変えてみてください。 家計(教育費)のことを家族で話しあうきっかけになっていただけると嬉しいです。 高校生の教育費いくらかかる? 1年間の子どもの学習費総 […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2020年3月26日 渡邉 有子 ブログ 「自転車保険」って、加入すべき?【メディア掲載】 マイライフエフピー®認定講師の渡邉有子です。 子育て応援のフリーペーパー「えぇのみぃ」2019年夏号に掲載されたコラムです。 大阪・泉州地方のNPO法人おやとこらいぶねっとさんが中心となって、編集しているフリーペーパーで […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月10日 マイライフエフピー編集部 ブログ 同世代の女性FPさんで親しみやすく相談しやすい【個別相談ご感想】 こんにちは! 女性とママのための家計プランナー 岸原よしえです 個別相談のご感想をいただきましたので、ご紹介いたします ご感想 将来設計のビジョンが明確になって安心することができました また家計の管理ができ […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 マイライフエフピー編集部 ブログ 「長男の嫁」が悩む夫の親との同居、どうしたらうまくいく?【メディア掲載】 3世代の夢をかなえるお金の専門家 西本美乃です。 マイナビニュース様のママ達の子育てトラブル体験談22回の執筆を担当させていただきました。 「長男の嫁」が悩む夫の親との同居、どうしたらうまくいく? &nbs […]
2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月21日 新田 真由美 ブログ ママがパートで働くときの扶養のお悩み こんにちは! 女性のためのお金の専門家、新田真由美です。 私の場合、ママ友から一番多い質問がこの扶養の質問です。 お子様が大きくなってくると、教育費にお金がかかるようになり、自分自身も仕事をする時間が取れる […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 マイライフエフピー編集部 ブログ おやこで楽しむ夏休みプログラム~教育費いくらかかる?どう貯める?(8/21東京)【講座】 みなさん、こんにちは。 女性とシングルマザーのお金の専門家〜菅野美貴です。 最近、蒸し暑い日が続きますね~。 子ども達もついに、なが~い長い夏休みに入ってしまいました。 気合いを入れなければ!! さて、時間を持て余すであ […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 マイライフエフピー編集部 ブログ 産休中にもらえるお金〜出産手当金 こんにちは! 女性とママのための家計プランナー 岸原よしえです 最近では結婚、妊娠をしても仕事を続けるママも増えていますね 今回は働くママの味方の制度についてです 出産予定日の前後は「産休」と […]
2019年7月19日 / 最終更新日時 : 2019年7月20日 マイライフエフピー編集部 ブログ クレオ大阪「ママが働くと家計はどうなる?~扶養・税金・保険・教育費~」【講座】 10月6日(日)「ママが働くと家計はどうなる?」 クレオ大阪西さまにて講座のご案内です。 講師を加藤葉子先生と務めさせていただきます。 ●日時 令和元年10月6日(日) ●テーマと時間 ➀午後1:00~3:00 「働き […]
2019年7月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月13日 マイライフエフピー編集部 ブログ ファイナンシャルプランナーは家計の身近な存在【個別相談ご感想】 こんにちは! 女性とママのための家計プランナー 岸原よしえです 個別相談のご感想をいただきました 個別相談を受けようと思ったきっかけはなんでしょうか? 今までお金について長期的な視点で考えたことがなく、子供 […]