2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月29日 池田 ひろみ ブログ ママ必見!習い事はどう決める?決め方ルール3選 こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 子どもの習い事について悩んだことはないですか? 私自身中学1年、小学2年の双子と3人の男の子のママですが […]
2025年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年11月8日 渡邉 有子 ブログ 子育てを終えた50代から考える老後に向けたマネー講座(東大阪市11/16)【講座】 南大阪で、和やかに楽しむための 女性のお金の専門家 マイライフエフピー®認定講師の渡邉有子です。 東大阪市母子寡婦福祉会様から、2回目の講師依頼をうけ、講師をさせていただくことに […]
2025年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年10月24日 山岡 加代子 ブログ 年末調整シーズンを家計を整えるチャンスに こんにちは! 富山で活動する、女性のお金の専門家・山岡加代子です。 少し前まで半袖でいられた気がしますが・・一気に肌寒くなりましたね。 そして「生命保険料控除証明書」等、年末調整に必要な書類も届き始めました。 これから1 […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 谷古宇 寛奈 ブログ (後編)食費を抑える私のちょっとした工夫 東京都在住 女性のお金の専門家 谷古宇寛奈(やこうかんな)です。 前編では、週1回の買い物ルールや在庫管理メモなど、 「買い方を整えることでムダを減らす工夫」についてお伝えしました。 前編はこちら 今回は、 […]
2025年10月19日 / 最終更新日時 : 2025年10月19日 山﨑 かづ偀 ブログ 家計の見直しでラクになる~住まい・電気・保険~【体験談】 マイライフエフピー®認定ライター・講師の山﨑かづ偀です。 値上げラッシュのニュース、「また値上げか…」と気持ちが沈んでいませんか? こういう時こそ、家計を見直すチャンス! 今回は、私が離婚当時に実践してきた「家計の立て直 […]
2025年10月18日 / 最終更新日時 : 2025年10月18日 池田 ひろみ ブログ ズボラママFP直伝!家計簿なしでもラクに貯まる3つのステップ こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 「家計管理が苦手!」 「頑張って節約してるのに、なぜか貯金が増えない」 「家計簿が続かない」 そんなお悩 […]
2025年10月15日 / 最終更新日時 : 2025年10月15日 谷古宇 寛奈 ブログ (前編)食費を抑える私のちょっとした工夫 東京都在住 女性のお金の専門家 谷古宇寛奈(やこうかんな)です。 10月から食品の値上げが約3000品目 とニュースで聞いたとき、ゾッとしました(>_<) それでもなるべく食費は増やしたくない… […]
2025年10月12日 / 最終更新日時 : 2025年10月12日 池田 ひろみ ブログ 赤字家計から黒字に!「話すだけで貯まる!?」夫婦で共有するお金の4項目 こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 3連休ですね。 気候的にも風が気持ちよくお出かけしたい気持ちですが、我が家は中学1年の長男が週明けからテ […]
2025年10月10日 / 最終更新日時 : 2025年10月10日 川井 真澄 ブログ 独身女性の老後の不安を安心に変える書籍出版のお知らせ 独身女性のお金の専門家の川井真澄です。 「このままで老後を迎えて大丈夫かな…」 そんな不安を感じていませんか? 私もかつて同じ悩みを抱えていました。 その経験をもとに40代独身女性の「老後」や「お金」の不安を安心に変える […]
2025年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 山根 純子 ブログ 【メディア掲載】子どものアルバイト、どこまで大丈夫?2025年の“大学生の扶養ルール”を徹底解説!「親子で確認を」 こんにちは。 名古屋市在住のマイライフエフピー®認定ライター・女性のお金の専門家 山根純子です。 本日、40歳からのライフメディアSaita様に掲載された記事 子どものアルバイト、どこまで大丈夫?2025年の“大学生の扶 […]