クレジットカード払いで手数料がかかるのはどれ?【メディア掲載】
働く女性を応援するお金の専門家の池尻美由紀です。
マイナビニュース様【クイズ】クレジットカード払いで手数料がかかるのはどれ?を寄稿させていただきました。
ドラえもんの「デビルカード」
ドラえもんの「デビルカード」というお話をご存知でしょうか?
のび太君は悪魔からデビルカードをもらいます。カードを1回振ると300円出できます。でも、1回振るごとに1ミリ身長が縮みます。のび太君は、「身長は伸びるからちょっとくらい縮んでも大丈夫!」といってカードを振りまくります。しまいには、ジャイアンやお父さんにも頼まれて40万円もカードを使ってしましました。のび太君の身長はどんどん縮んでいきます。が、ドラえもんが「ビックライト」というひみつ道具を出して元の身長に戻すというお話です。
これは、子ども向けのマンガのお話です。しかし、カードを使い過ぎで大変なことになってしまうところは、大人の私たちも考えさせられるところがありますね。
クレジットカードの支払方法
それでは、クレジットカードで利用できる支払方法の種類をみていきましょう。
⑴1回払い
一番よく利用されている方法です。手数料はかかりません。
1ヵ月の利用金額を翌月の支払日に一括で支払います。
⑵2回払い
1ヵ月の利用金額を翌月と翌々月の支払日に均等に支払う方法です。手数料はかかりません。
例えば、10万円の商品を2回払いで購入すると、翌月に5万円、翌々月に5万円引き落としされます。
⑶ボーナス一括払い
夏または冬のボーナス月の翌月(1月、8月が一般的です。)に一括で支払います。
支払日を先延ばしすることが出来ます。手数料はかかりません。
しかし、利用可能限度額を気にする必要があります。例えば、利用可能限度額が50万円の場合、ボーナス一括で40万の商品を購入したとします。そうすると、ボーナス一括の支払いが終わるまで、10万円の限度額までしかクレジットカードを利用することができなくなります。最近では、公共料金やその他の引き落としをクレジットカード払いにしている方も多いです。そのことを十分注意してボーナス一括を活用してください。
⑷分割払い(3回以上)
分割払いは、大きな買い物をしたときには月々の支払いが均等なので管理がしやすいです。
しかし、3回以上の分割払いは手数料がかかります。
⑸リボ払い
リボ払いは、商品の金額にかかわらず、一定の金額を毎月支払う方法なので管理がしやすいです。
しかし、リボ払いも手数料がかかります。
また、カード利用が多くなると手数料の金額が多くなって、なかな元本が返せなくなることもあります。一括返済などを利用しながら、返済期間を長期化しないようにすることが大事です。
計画を立てて、無理なく利用することがとても重要です。
ペーパレス化でクレジットカード明細を見る機会も減ってきています。それでも、明細を見る習慣をつけて、自分で決めた予算内で買い物をすることが大事です。ポイントの還元があることや後払いで手数料がかからないなど、メリットを活かして上手くクレジットカードを活用してみてください。
趣味で無農薬野菜を作っています。夏野菜は豊作でした!!
今はかぼちゃがたくさん実っています。上の写真は「ロロンかぼちゃ」です。ちょっと変わった形をしています。きめ細かく上品な甘さです。煮物や天ぷらも美味しいですが、きめが細くさらさらしているので、ポタージュスープやプリンが私のおすすめです。夏野菜もそろそろ終わりなので、冬野菜の準備に入りました。白菜や大根、じゃがいも、ほうれん草などなど。楽しみです。野菜作りもマネープランと同じで、計画と準備がとても大事なんですよ。
起業女性を応援するために記帳指導や記帳代行を行っておりますので、是非、ご検討ください。