【知っトク情報】〈新しいNISA〉ここがポイント!!

皆さま、こんばんは

マイライフエフピー®認定ライター・認定講師

あかなすFP 山﨑かづ偀です。

 

今日は、バレンタインデーでしたね。

実は、昨日2月13日(ニイサの語呂合わせ)は

NISAの日でした!

 

~NISAとは?~

 

さて、色々なところで耳にするNISAですが、

このHPをご覧の皆さまは、

お金についてしっかり考えていらっしゃる方が多いかと思いますので、

実際に「やってるよ~」という方も多いのではないでしょうか。

 

NISAって何?という方向けに

ざっくりと言いますと

投資の利益が非課税になる!

これにつきます(笑)

 

金融商品を買った時より高く売って利益を取ったり、

配当金などをもらうと通常は20%の税金がかかりますが、

NISA枠で買ったものは

  • 配当金や分配金が非課税になる!
  • 売却利益が非課税になる!

ということですね。

 

新しいNISAのポイントとは?

来年2024年から始まる新しいNISAは、

色々な点で現行の制度よりも

使い勝手が良くなっています!

 

ここが良くなっている!

というポイントを私的に3つご案内しますね!

 

 

~NISAのここが改善された!①つみたて投資枠と成長投資枠~

実は、私自身もNISAを利用していますが、一般NISAを利用しています。

なぜなら、現在は

積立てか一般かどちらか一方しか利用できないからです。

積立ての良さもあるけど、それよりは買いたい銘柄(株やREIT)が利用できて

1年間に投資できる金額が大きい一般NISAの方に軍配が上がってしまいます。

ここはあくまでも私自身の好みや考えです。

 

でも、来年からは

つみたて投資枠と

成長投資枠(今の一般NISA)が

両方一緒に利用できるのです!

 

おまけに投資枠も拡大されて、

1年間につみたて投資枠120万円成長投資枠240万円

合計360万円も非課税で投資できるようになります!

 

 

~NISAのここが改善された!②非課税期間が無期限化!~

金融庁のHPを見て

「ほんまに⁈」と一瞬疑ってしまいました(笑)

新しいNISAでは

非課税期間が無期限化、

口座開設期間も恒久化されます!

ずっと非課税で運用できるなら安心して

長期のほったらかし運用ができますよね。

※少なくとも、年に1回くらいは状況確認しましょう!

 

 

~NISAのここが改善された!③枠が再利用できる!~

 

これまた、金融庁のHPを見て

「ほんまに~⁈」と目を疑ってしまった改正点です(笑)

私的にはこれが一番うれしい改正です!

 

最初に(一般)NISAが始まった2014年当時は、

私は某証券会社のコールセンターに勤めていました。

その頃、NISAを利用しているお客様は

株で値上がり益を非課税にしたいという方がほとんどでした。

 

(売却注文確定後)

お客様「やっぱり20%は大きいよなぁ。だいぶ得したわ。

次は何を買おうかな。」

私「お客様、今年の枠は残り○○円ですので、お気をつけ下さいね。」

お客様「えっ?この売った分ではもう1回買われへんの?

まぁ、何回も使われたら国も税金取られへんくなるもんなぁ(笑)」

 

だったのですが、

来年からは何回も売った分の非課税枠が再利用できるようになるんです!

ただし、再利用できるのは売却した翌年からですので、お気をつけ下さいね。

 

 

~新しいNISAのここは要注意!今の制度とは完全分離です!~

 

さて、ここまで良い事ばかりお伝えしてきましたが、

制度が変わるからには、もちろん注意点もあります。

 

まず、気を付けていただきたい点が

制度の新旧完全分離です。

 

現在のNISA制度は今年2023年で終了して、

来年2024年から新しい(別の)制度に切り替わります。

そのため、今NISAを利用している投資枠は非課税期間を過ぎると、

新しいNISA枠には移せなくなるのです!

 

従来は、「ロールオーバー」という方法で、非課税期間が終了しても

翌年からの非課税枠に引き継いで、続けて非課税で保有できていました。

ところが、今までの枠が今年で最終になるために、

ロールオーバーが出来なくなってしまうのです。

 

例えば、2019年に一般NISAを利用して買い付けた金融商品は

5年を経過した2023年で非課税期間は終了します。

ところが、翌年2024年の新しいNISA枠には引き継げないので

課税口座に払い出されることになります。

 

つみたてNISAは非課税期間が20年なので、まだ猶予がありますが、

一般NISAをご利用の方は出口戦略が必要になってきますね!!

 

 

~新しいNISAのここは要注意!生涯の非課税枠は1,800万円~

新しいNISAでは、1年間に投資できる枠が拡大されたことをお伝えしましたが、

ここでも注意が必要です。

生涯に利用できる非課税枠

合計で1,800万円(うち成長投資枠はMAX1,200万円)

までとされています。

 

つまり1年間に360万円めいっぱい投資すると5年で枠を使い切ってしまいます。

つみたてで長期分散の効果を得るなら、もう少し少ない金額で

10年、20年(あるいは30年)かけて

コツコツ積立てていくのがいいのかもしれません。

 

この辺りも、投資される方の考え方(ライフプラン)や好み、経済状況などがありますので、

この機会に資産形成について、じっくりと考えてみてはいかがでしょうか。

 

お役に立てれば、嬉しいです。

 

山﨑かづ偀のHPはこちら