独身女性に生命保険は必要ですか?

独身女性のためのお金の専門家 川井真澄です。

もしものときのために医療保険や死亡保険などに加入されている人が多いですね。

本当に必要なのか考えたことはありますか?

なんとなく保険に加入した人は一度保険を見直してみましょう。

家計を改善させるきっかけにもなりますよ。

生命保険とは?

病気、ケガ、死亡、収入の減少などが起こったときに給付を受けられるように備えるのが生命保険です。

生活に起こるリスクを考えて保険に加入しますが、環境や価値観によって必要な保障は異なります。

保険に加入する前に知っておくこと

民間保険は最終手段と考えます。

私たちには、健康保険制度や介護保険制度など公的保険の支えがあることを忘れてはいけません。

公的保険でどのようなリスクに対して、どれだけ生活を支えられるのかを知っておくことが大事です。

例えば、高額療養費制度は医療費を無限に支払う負担を軽減してくれます。

所得によって支払う医療費の上限が決まられているため、1ケ月に何十万円も医療費を支払うような状況にはなりません。

ただ、高額療養費は保険適用外の費用は含まないため対策が必要です。

医療費の負担が抑えられる制度を知っていると不安が軽減されます。

いろいろな公的保険の役割を知って不安を減らしていきましょう。

保険の見直しポイント

起こってしまったリスクに対し公的保険だけでは支えきれない部分を民間保険で補うと考えます。

なぜ必要なのか目的がはっきりすると加入する保険に迷いがなくなりますよ。

例えば、死亡保険はなぜ必要なのでしょうか。

ケース1:私が亡くなると生活が困る家族がいるから、生活を整えるために死亡保険金を活用する。

ケース2:もしものときは親戚に託すペットのお世話代として、死亡保険金の受取人は親戚にしておく。

ケース3:亡くなったあとの葬式代などは貯蓄で備えてあり、養っている家族はいないから死亡保険は必要ない。

人によっていろいろな事情があるため、独身だから死亡保険は不要だとは言い切れません。

なにのために保険に加入するのか、それは公的保険ではカバーしきれないのかを考えてみてくださいね。

独身女性が注目するべき保険

亡くなったあとよりも生活する上で収入が減ったり止まったりしたときのリスクが、独身女性は大きくなるのではないでしょうか。

企業で働いていて健康保険に加入していると、長く休まなければならくなった際には傷病手当金を受け取れます。

よって、収入が全くなくなるという状況にはなりませんが、それまでの給料と同じ額を受け取れるわけではありません。

おおよそ2/3程度の支給額となるため、毎月カツカツの家計の人は足らなくなる可能性があります。

そういうときのためにも、家計にはゆとり持っておくこと大切です。

個人事業主やフリーランスで国民健康保険に加入している人は、傷病手当金の制度がありません。

よって、収入が止まってしまってもカバーしてくれるものがありませんから、自分で備えておかなければならないのです。

貯蓄で賄えればいいのですが、まだ貯蓄が不足している場合などは「所得補償保険」や「就業不能保険」で備える方法があります。

働き方によっては必要な保障が異なるため、自分に起こる可能性があるリスクを考えてみましょう。

まとめ

生命保険だけでリスクをカバーしようとすると多額の保険料を支払うことになり、家計の大きな負担になります。

あなたに適した保険を見つけるにも公的保険をまず知っておきましょう。

 

川井真澄のホームページ