自転車保険に加入すべき?今すぐ保険を確認しよう

独身女性のためのお金の専門家 川井真澄です。

もしもの不安を支えてくれる保険ですが、どのような保険に加入すればいいのか迷いませんか?

シンプルにお伝えすると、公的保険や自助努力では不足する部分を民間の保険に頼りましょう。

その中でも、他人にケガをさせた場合などに補償できる保険は重要です。

あなたはしっかり備えていますか?

自転車保険とは?

自動車を運転する人は、必ず自賠責保険に加入していますね。

自転車を運転する人が加入する「自転車保険」があることをご存じですか?

自転車保険は、自転車事故で生じた他人の生命または身体の損害を補償できる保険です。

起こしたくなくても起きるのが事故です。

加害者になる可能性は、だれにでもあるということではないでしょうか。

過去の事例を見てみると、1億円近い賠償額になっています。

もし加害者になったしまったときに補償できなければ、生活が破綻してしまうかもしれません。

損害を補償できる保険に加入しておくことは大事なことだと思います。

しかし、自転車保険の加入は、強制ではありません。

都道府県によって義務化または努力義務にわかれますので、お住いの地域の条例をご確認ください。

自転車保険じゃなくていい自転車保険

自転車保険に加入していないからと、焦って自転車保険に加入しないでください!

実は、自転車保険に加入しなさいとはされておらず、「自転車損害賠償責任保険等」への加入とされています。

ということは、自転車保険という商品でなくてもよいのです。

損害を与えたときに、相手への賠償ができるものに加入していればOKです

では、どのような「自転車損害賠償責任保険等」があるのかご紹介します。

自転車のTSマーク

自転車安全整備店にて「有料」の点検整備した自転車についています。

有効期限は、点検日から1年です。

また、マークの色によって補償内容がちがいます。

 

 

 

 

 

個人賠償責任保険

個人賠償責任保険とは、個人やその家族が日常生活で誤って他人にケガをさせてしまったり他人のモノを壊してしまったときに損害を補償する保険です。

  • 飼い犬が他人を噛んでケガをさせた
  • 子どもがお店の陳列商品を落として壊し
  • ベランダから植木鉢を落として他人の車を傷つけた

もちろん自転車に乗っていて他人にケガをさせた場合にも適用される保険です。

すでに加入している自動車保険、火災保険、傷害保険などに、特約として「個人賠償責任保険」がついてる場合がありますので、契約内容を確認してみましょう。

また、クレジットカードに付帯させている場合もあります

補償内容のポイント

保険に入っているから安心と思っていても、補償内容が不十分では意味がありません。

最悪の場合を考えて補償内容を確認しましょう。

・対人賠償(死亡・ケガなど)
・賠償額は1億円以上

他人に対する賠償ですので、しっかり備えておきましょう!

まとめ

自分に対する保障は自分で基準を決めることができますが、他人に対する補償の基準は自分で決めることができません。

だから、十分に補償できる備えが必要になりますね。

明日にでも自転車事故は起こってしまうかもしれませんので、今すぐに保険を確認しておきましょう。

すでに加入している保険内容の再確認にもなりますので、保険の見直しにも繋がりますよ。

 

川井真澄のホームページ