保険や家計の考え方など、勉強になりました【講座】
1月25日、2月1日と吹田市の男女共同参画センターで、
マイライフエフピー®の浅井優花先生と一緒に
シングルマザーさん向けにお話をさせていただきました。
1日目は、「給付型奨学金を正しく知ろう」というテーマで
浅井優花先生がお話されました。
2日目は、
「よくあるご質問!~シングルマザー目線でお伝えします
~家計・保険・貯金の方法など~」のテーマで
私がお話させていただきました!
講座の中では、
●かんたん家計管理の方法
●家計の見直し方
●シングルマザーさんの保険の考え方
●貯金を増やす方法
など、盛りだくさんお伝えさせていただきました!
ご参加いただいた方のご感想
●万一のことが起こった時にどうしておこうか、保険や考え方など、すごく勉強になりました。
●現状の家計について、改めて考えようという気持ちになりました。家計の見直し方、知っておきたい項目が知れてよかったです。
●保険のところ、とてもわかりやすくなっていてよかったです。
●とても分かりやすく教えていただき、本当にありがとうございました。シングルマザー向けの講座や交流会は、また開催していただけるととてもありがたいです。
今回、講座のあとに、30分ほどの交流会があったのですが、
シングルマザーさん同士で、
「子どもにパパのことをどう伝えるか」
「働き方はどうしてるか」
「離婚して後悔していない?」
などなど、いろいろな意見の交換の時間がとてもよかったです。
ひとりで悩んでしまいがちですが
同じ悩みを持つ方との意見交換は、
勇気に変わりますね(*^^*)
ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
お問い合わせはこちら