【給付型奨学金】本庄国際奨学財団(高校生・高専生を対象 2025年 3/31まで)

『公益財団法人 本庄国際奨学財団 』をご紹介させていただきます。

経済的な理由で大学進学をあきらめることがないように、高校および高専2年生から大学または専攻科(高専)卒業まで奨学金を支給します。

今回ご紹介するのは、全日制国公立高校1年生・高専1年生対象の給付型奨学金です。

返還の必要のない給付金ですので、とてもありがたいですね。

公益財団法人 本庄国際奨学財団 募集要項

以下、ホームページより引用しています
ホームページ:https://www.hisf.or.jp/scholarship/high-school/

高校1年生・高専1年生対象 給付型奨学金

支給金額高校または高専2年生の4月~卒業まで 5万円 / 月
・原則として国公立大学または専攻科(高専)に合格したら大学卒業まで 5万円 / 月
募集期間2025年1月6日~2025年3月31日(オンライン申請システムより申請できる期間)
募集人数15名前後
募集対象者
  1. 全日制国公立高等学校1学年または国公立高等専門学校1学年に在学している。(国籍は問いません。)
  2. 経済的な理由で修学、進学が困難である。(世帯収入が800万円以下
  3. 原則として国公立大学への進学・編入または専攻科(高専)を目指している。
  4. 1学年の通年の成績が5段階評価で平均4.0以上またはGPA4.0(満点)のうち3.2以上である。

詳細は公式サイトをご確認ください。

応募方法必要書類等、詳細は公式サイトをご確認ください。

その他詳細について

その他詳細は、公益財団法人本庄国際奨学財団 公式サイトをご覧くださいね。
公益財団法人本庄国際奨学財団 公式サイト

卒業まで月5万円は大きな支援額ですね
対象の方は財団のHPを確認しながらチャレンジなさってくださいね

最高670万円の支援・国の奨学金制度(高等教育の就学支援新制度)

2020年から本格運用となった「最高670万円の支援・国の奨学金制度
こちらは国の財源なので、定員などありません。
シングルマザーさん・ママさんは正しい知識をつけましょうね!
最大に恩恵を受けるためには「対策は高2まで」を注意してくださいね。

大事なのは年収ではなく「住民税の課税標準額」です。

お金に関する様々な制度や最新情報をお届けします

シングルマザーさん目線での情報をメルマガでご案内します。
ご登録は下記より追加をお願いしますね。

お金のメルマガ

お役に立ちましたらうれしいです。