離婚したら要チェック!寡婦と特別の寡婦の違い
【 2020年度申告分より寡婦控除の制度が変わりました】
最新版は下記をご覧ください
離婚したら要チェック!寡婦と特別の寡婦の違いをご紹介します。
まず「寡婦」という言葉自体も慣れないと思うのですが
寡婦控除には
■寡婦控除
■特別の寡婦控除
の2種類あります。
年末調整や確定申告の申請に必要なのでさらに具体的にご紹介しますね。
寡婦控除の条件とは?
寡婦控除の条件その1
12月31日時点で夫と
1.離婚した後、婚姻してない人
2.死別した後、婚姻してない人
3.夫の生死が明らかでない人
は対象になるかもしれませんので、続きを読んでくださいね。
条件その1の中で、さらに
合計所得が500万円以下の
2.死別した後、婚姻してない人
3.夫の生死が明らかでない人
の方は寡婦です。
また、扶養親族か生計を一にしている子がいる
1.離婚した後、婚姻してない人
2.死別した後、婚姻してない人
3.夫の生死が明らかでない人
の方も寡婦です。
さて、寡婦控除の対象の方は今度は「特別の」寡婦控除を受けることができるか確認します。
特別の寡婦の条件とは?
「特別の」寡婦の対象
寡婦の中で、扶養親族である子がいて、かつ合計所得金額が500万円以下
の方は寡婦の中でも「特別の寡婦」となります。
少し、正確に書くと専門用語が多くなってしまいますが
■寡婦控除は27万円
■特別の寡婦控除は35万円
分の所得税が軽減されます。
離婚して、シングルマザーになって、所得(収入-経費)が500万円以下の方はほとんど特別の寡婦控除の対象となります。
なので、年末調整や確定申告で漏れなく申請してくださいね。
今まで知らずに申請していなかった…でも、大丈夫!
今まで知らずに申請していなかったシングルマザーの質問の声もよくあります。
でも、大丈夫です。
税金は、確定申告の時期を過ぎても更正の請求といって、申告し忘れた「寡婦控除」の手続きができるからです。
年末調整で申請し忘れた「寡婦控除」の手続きをして、5年分の税金の納め過ぎが戻ってきたシングルマザーさんもいますよ。諦めないでくださいね。
保育料や高校の授業料や大学の奨学金にも影響?
寡婦控除を申請すると
税金面が優遇され、税金が少し低くなります。
それだけでもありがたいのですが
保育料や高校の授業料・大学の奨学金(2020年4月~)も「保護者の住民税額」で決まってきます。
【給付型奨学金】国の高等教育の修学支援新制度ってどんな制度?2020年度より
なので、税金だけでなく
子どもにかかるお金(支出)もプラスの影響があるので要チェックしてくださいね
【 2020年度申告分より寡婦控除の制度が変わります! 】
最新情報をお届けします
様々な給付型奨学金の最新情報をLINEやメルマガでご案内します。
ご登録は下記より友達追加をお願いします。
お役に立ちましたらうれしいです
メルマガの方が情報量が多いですので、こちらも合わせてご登録くださいね