【給付型奨学金】公益財団法人オーケー育英財団( 高校生・大学1年生を対象 5/31まで)

【給付型奨学金】公益財団法人オーケー育英財団( 高校生・大学1年生を対象 5/31まで)『 公益財団法人オーケー育英財団 』 をご紹介させていただきます。

公益財団法人オーケー育英財団は、
高校生及び大学生に対し奨学援助を行うことにより、社会の有用な人材を育成し、
教育水準の向上及び人材の育成に寄与することを目的としています。

今回ご紹介する奨学金は、高校生・大学1年生対象です。

返還の必要のない給付金ですので、とてもありがたいですね。

公益財団法人オーケー育英財団 奨学金

以下、ホームページより引用しています
ホームページ:公益財団法人オーケー育英財団 公式サイト

公益財団法人オーケー育英財団 募集要項

給付金額高校生 : 月額30,000円【4カ月分をまとめて年3回給付】
※給付期間は、奨学生採用時に在学している高等学校の正規の修了期間まで
(一時金 : 各学年5万円)

大学生 : 月額50,000円【4カ月分をまとめて年3回給付】
※給付期間は、在学している大学の正規の修了期間まで
(一時金 : 大学1年生の年度30万円)

募集期間2025年4月1日~2025年5月31日
募集人数高校生 : 700名(高校1年生250名、高校2年生225名、高校3年生225名)
大学生 : 340名(大学1年生340名)
応募資格高校生

  1. 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県内の全日制の高等学校に在籍する者。
  2. 保護者(同一生計の父母)の道府県民税所得割額及び市町村民税所得割の合計が507,000円未満※である者。
    世帯年収約910万円未満程度が目安となります。
  3. 前年の全履修教科の評定平均値が5段階評価で3.5以上(小数点以下第2位を四捨五入)であり、人物が優秀である者。
  4. 在学学校長又は担任が推薦する者。
    他の奨学金制度を利用する予定の者であっても、応募資格を有します。

大学生

  1. 埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、大阪府、兵庫県内の4年制以上の日本の大学(通信制及び夜間部を除く)に在籍する1年次である者(国外からの留学生を除きます)。
  2. 2025年4月1日現在、20歳以下である者。
  3. 保護者(同一生計の父母)の道府県民税所得割額及び市町村民税所得割の合計が507,000円未満※である者。
    世帯年収約910万円未満程度が目安となります。
  4. 卒業した高校3年生時の全履修教科の評定平均値が5段階評価で3.5以上(小数点以下第2位を四捨五入)であり、人物が優秀である者。
  5. 卒業した高校の学校長又は担任が推薦する者。
    他の奨学金制度を利用する予定の者であっても、応募資格を有します。

詳しくは公式ホームページを御覧ください。
公益財団法人オーケー育英財団 奨学金の内容

応募方法高校生は高校を経由して、大学生はご本人から財団事務局宛にご提出ください。

詳しくは公式ホームページを御覧ください。
公益財団法人オーケー育英財団 奨学金の内容

その他詳細について

その他詳細は、公益財団法人オーケー育英財団 公式サイトをご覧くださいね。
民間の奨学金以外に「私立大学独自の給付型奨学金」「国の給付型奨学金」もございますので、情報をお届けさせていただきますね。

お金に関する様々な制度や最新情報をお届けします

シングルマザーさんに必要な情報をお届けします。

LINEでは募集中の給付型奨学金・期間限定のお金の情報をお届けします。

友だち追加

 

メルマガでは、所得制限・資産要件・シングルマザーがソンをしない働き方・
シングルマザーがトクする投資などの話をお届けします。
(30通以上の情報が届きますので情報量が多いです。)

お金のメルマガ

お役に立ちましたらうれしいです。