固定費の見直しで「年間110万円の節約⁈」ビフォーアフターをご紹介【体験談】

皆さま、こんにちは!

マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の

あかなすFP 山﨑かづ偀です。

 

さて、以前のブログで、固定費の見直しについて

ご紹介させていただきました。

 

では、実際に固定費を見直して、

どこまで節約効果があったのか?

気になるところですよね。

 

今回は、実際の数字をご紹介しながら、

家計改善のヒントにして頂ければいいなと思っております。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

~固定費とは~

まず最初に、固定費とは

生活に欠かせない支出です。

具体的には、住居費や通信費、水道光熱費や保険料などで、

毎月、一定以上の支出がずっと続いていきます。

 

だからこそ、一度見直すと

家計を改善する効果がとても高いのです!

 

実際に、筆者は離婚をして

それまでの仕事を変えざるを得ず、借金も抱えていましたので、

支出を減らすことに、文字通り命がけでした。

 

以下では、具体的にどのような見直しをしていったのかを

ご紹介していきますね。

 

年間でトータル約110万円の削減に成功!

まず、筆者が見直した固定費は、以下の4つです。

・家賃

・通信費(スマホ、インターネット)

・電気代

・保険

そして、最終的に年間約110万円の節約が出来ました。

 

  変更(月額) 変更(月額) 1年当たりの節約額
家賃(間取りはどちらも3LDK) 85,500円

(UR賃貸)

12,300円

(市営住宅)

878,400円
スマホ代 約12,000円 約4,200円 93,600円
ネット代 約10,000円 約5,400円 55,200円
電気代 約5,000~8,000円 約2,000~

5,000円

約36,000円
保険料 約7,300円 約4,300円 約36,000円

年間トータルで約110万円の節約に!

資料:著者作成

 

~毎月の家賃を抑えたい!月8万円台が1万円台に⁈~

何といっても、家計の中で大きな支出となるのが住まいにかかるお金ですよね。

筆者が離婚前に住んでいたのはUR賃貸の物件でした。

ありがたいことに、子育て世帯向けの補助があったので、

民間の賃貸住宅に比べると、かなり家賃が抑えられていました。

ところが、離婚後は収入も激減することが分かっていましたので、

何とか、もっと安い所を探す必要がありました。

 

そこで、以前ある友人が市営住宅に住んでいて、

「いろんな補助があって、良いよ!」

と言っていたことを思い出し、色々と調べてみたのです。

 

そして、かなりの競争倍率とは聞いていたのですが、

ダメ元で申し込みました。

※まだ離婚成立前でしたが、ひとり親家庭で申し込みが出来ました!

結果は見事に当選!

 

なんと、家賃の負担は85,500円から42,000円と約半額になり、

→その後、家賃減免12,300円となり、大幅な節約が出来ました。

 

今現在も、筆者は市営住宅に住み続けています。

娘の学校も近いし、給湯器の故障なども無料で修理してもらえたりと、

快適に過ごすことが出来ています。

 

通信費(スマホとネットは同じ会社でまとめておトクに)

皆さまもそうだと思うのですが、

スマートフォンは、今や生活に無くてはならないものですよね。

 

以前は、大手キャリアを使っていましたので、                                   毎月1万円以上払っていました。

そして、インターネットは、ケーブルテレビ会社で                                 固定電話もセットになった契約でした。

こちらも毎月約1万円かかっていました。

 

~見直しポイント~

  • 大手キャリアから系列会社の格安スマホに変更

約12,000円→約4,200円

  • テレビは見ないし、固定電話も不要なのでCATVは解約                             ネットはスマホの系列会社のセット割引を利用

約10,000円→約5,400円

そして、通信費は年間約15万円の節約が出来ました!

電気代は契約の見直しと使い方の見直しで節約効果アップ!

電気代は、引っ越しを機に電力会社を切り替えました。

そして、使い方に無駄がなかったかなと考え、

経済産業省のHPを参照して使い方を見直しました。

具体的には、

  • 冷蔵庫の整理をして、詰め込み過ぎない
  • 炊飯器は保温を使わない
  • 使わない部屋や廊下の電気はこまめに消す
  • ドライヤーを使う時間を短くする   等々

 

結果として、電気代は毎月約3,000円くらい節約できるようになったので、

年間約36,000円の節約効果がありました。

 

 

保険料は必要な補償と支出のバランスを考えよう!

保険は、独身時代に入ったままになっていました。

前回のブログでも書かせていただいた通り、

必要な補償と支出のバランスを見直して、年間約36,000円

支出を抑えることが出来ました。

 

ここまでお読みいただいて、ありがとうございました。

いかがでしたか?

皆さまも、できそうなところから、

ぜひ家計の見直しを始めてみてくださいね!

 

ご意見、ご質問などお気軽にお寄せくださいね