2025年2月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月4日 池田 ひろみ ブログ 家計の見直しでやってはいけないこと こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 新年を迎えてひと月が過ぎましたね。 「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る」と言われますが、本当にあっと […]
2025年1月18日 / 最終更新日時 : 2025年1月18日 池田 ひろみ ブログ 所得制限撤廃!!令和7年度分「塾代助成カード」交付申請受付中(大阪市) こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 先日ママ友とお話していたところ、塾代助成カードについて誤解されている方がいらっしゃいました。 ・これまで […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月10日 池田 ひろみ ブログ 意外と知られていない保険に入る時の注意点 こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 先日、新卒入社1年目の方とお話しする機会がありました。 話題は「みんな医療保険に加入してるの!?」「そも […]
2025年1月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月2日 池田 ひろみ ブログ 年初めにやっておきたい!お金の見通しとは? こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 新年明けましておめでとうございます! みなさん、どんなお正月をお過ごしででょうか? 我が家は元旦は初詣に […]
2024年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年12月14日 池田 ひろみ ブログ 生命保険の見直し方 こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 今年も早いもので12月ですね。 会社での年末調整も終わり、生命保険料控除の年間払込保険料を見て支払額に驚 […]
2023年5月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 池田 ひろみ ブログ 子どもが自転車に乗るなら必要な2つ こんにちは! 女性のお金の専門家 マイライフエフピー®認定講師・認定ライターの池田ひろみです。 全国交通安全運動が始まっていますね。 春は新生活で新たに自転車通勤・通学を始められる方や 入園する幼稚園生、進 […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月14日 池田 ひろみ ブログ いつ始める?どう渡す?お小遣いの渡し方【体験談】 こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 新年を迎え、我が家では子どもの今年のお小遣い額について家族で話し合う機会がありました。 これまで試行錯誤しながら、徐々 […]
2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月12日 池田 ひろみ ブログ 子育て中のお金のはなし~子どもの教育費・金銭教育・家計~【活動報告】 こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 11/10 東岸和田市民センターさんにて 「子育て中のお金のはなし~子どもの教育費・金銭教育・家計~」講 […]
2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 池田 ひろみ ブログ 子育て中のお金のはなし(11/10)【講座】 こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 東岸和田市民センターさんにて 未就学児のママさん向けマネー講座 「子育て中のお金のはなし」の講師をさせて […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 池田 ひろみ ブログ 子どものために今から備えよう!どう貯める?教育資金 【メディア掲載】 こんにちは! 子育てママのお金の専門家 マイライフエフピー®認定ライター・認定講師の池田ひろみです。 このたび、子育て支援情報誌【まみたんBOOK】に寄稿いたしました。 【まみたんBOOK】は0〜6歳のお子 […]