「ひとり親家庭のためのマネー講座~返済不要!給付型奨学金を正しく知ろう~」(10/5 富士市)【活動報告】

女性のお金の専門家
マイライフエフピー®認定講師の浅井優花です。

富士市社会福祉協議会主催
「ひとり親家庭のためのマネー講座~返済不要!給付型奨学金を正しく知ろう~」
の講師を務めさせていただきました。

人生初の「新幹線 こだま」に乗って静岡県富士市向かいました。
天気が悪く、富士山や見えず・・・残念

今回の参加者は、小学生から大学生のお子様がいらっしゃるシンママさんや親子参加を含めて参加者50人ほど。

講座前に、「どんなことが知りたいですか?」と尋ねると

お子様の教育費、給付型奨学金について知りたい。
小学生からでも使える給付型奨学金を知りたい。
配布資料の中身全部知りたい事ばかりです。

子どもが小さいうちに参加したかった。(現在高校2年生のお子様がおられるシンママさん)

講座は2時間ですが、
参加者様が絶えず、メモを取られていたので
主催者様もビックリされていました。

参加者の方には満足いただきました。
うれしい講座のご感想

値段を抑えた塾や貯金のやり方など 奨学金以外のお金に関することが聞けてよかったです。
・奨学金制度がたくさんあることを知れて良かったです。
・とても分かりやすかったです。
・制度が変わりやすいので、定期的に開催してほしいです。
・小学生から申請できる奨学金も聞けて、将来の教育費のイメージもできたのが良かったです。
・教育資金や奨学金、給付金について知識を得たかったので、知らなかった 奨学金の情報を色々と学ぶことができました。
・知らない制度が聞けたからよかった。
・今まで ぼんやりしていたことが、具体的にわかりショックもありつつも、覚悟もできた気がします。
・役立つ最新の情報をもらえたから
・知らないことがたくさんあった。
・様々な奨学金があることが分かった。
・小学生や中学生からでも利用できる奨学金の話を聞けたため満足です。
・個人的にも相談できた。
・奨学金について詳しく知ることができました。 時間が少し短く感じました。
・先取り貯金は分かっているがなかなかできず、奨学金の選考基準がわからない が応募してみるということですね。
・知らなかった知識が増えたので、参加してよかった。
・ヒントをいただきました。
・高校2年生なので中学生の時にお話が聞けていればもっと良かったです。

今回の講座の内容を活用できそう!

・下の子の高校の奨学金を考えて講演会に参加しました。上の時の上の子の時から知っていたら良かったと思いました。
・障害があるので十分に働けないため、奨学金という仕組みをもっと早く知りたかったです。
・ひとり親家庭の方にもっと 周知してほしいと思いました。
・大変勉強になりました。
・わかりやすく話をしてもらい助かりました、 ありがとうございました。
・参加させていただきありがとうございました。
・いい講師の方のお話を聞くことができて感謝しています。
・とても勉強になり、参考になりました。 ありがとうございました。
・様々な奨学金があるのが分かりましたが、たくさんありすぎてびっくりしました 。

全国に給付型奨学金の講座行かせていただきます!!

ひとり親さんから、もっと早く知りたかったといつも言われる講座です。
オンライン講座も可能ですので、ご相談くださいね。

 

 

 

 

 

 

浅井優花のホームページ