2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 マイライフエフピー編集部 ブログ 会社員・公務員が注意したい「ねんきん定期便」の見方【メディア掲載】 マイライフエフピー®認定ライター張替 愛さんのコラムが、保険市場様に掲載されましたのでご紹介させていただきます。 目次 ねんきん定期便の内容は? 老齢年金の年金額(50歳未満の方) 老齢年金の年金額(50歳 […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 マイライフエフピー編集部 ブログ 会社員・公務員が年金を殖やすノウハウ(その3)【メディア掲載】 マイライフエフピー®認定ライター張替 愛さんのコラムが、保険市場様に掲載されましたのでご紹介させていただきます。 目次 老齢年金が増額する「繰下げ受給」 「繰上げ受給」は年金が減額 繰下げ受給 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 マイライフエフピー編集部 ブログ 会社員・公務員が年金を殖やすノウハウ(その2)【メディア掲載】 マイライフエフピー®認定ライター 張替 愛さんのコラムが、保険市場様に掲載されましたのでご紹介させていただきます。 「給付される労災年金にはどんな種類があるのか」を、国民年金・厚生年金と比較してご紹介します […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 マイライフエフピー編集部 ブログ 会社員・公務員が年金を殖やすノウハウ(その1)【メディア掲載】 マイライフエフピー®認定ライター張替 愛さんのコラムが、保険市場様に掲載されましたのでご紹介させていただきます。 目次 長く働くことで殖える老齢年金 60歳以降も働き続けるメリット   […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 渡邉 有子 ブログ 柏原市「年金と家計から貯金を増やす方法を学ぶ」終了しました マイライフエフピー®認定講師の渡邉有子です。 今日は、柏原市さんでの2回連続講座の1回目でした。 「年金と家計から貯金を増やす方法を学ぶ」 タイトルからか、年金生活の中から生活をどうする??と、考えてくださ […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 渡邉 有子 ブログ 柏原市「早めの人生設計で老後のお金を貯めよう」【講座】 マイライフエフピー®認定講師の渡邉有子です。 柏原市男女共同参画センター(フローラルセンター )にて ~輝くあなたの応援講座~の講師をさせていただきます。 ~早めの人生設計で老後のお金を貯めよ […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 マイライフエフピー編集部 ブログ 扶養から外れて働くと年金がいくら増える? 扶養から外れて働くと年金が増える? ところで、老後のお金って気になりますよね。 よく「将来の年金が心配……」「もっと働きたいけど、年金はいくら増えるの?」という公的年金に関する質問を受けます。 40代ともなると、子どもが […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 マイライフエフピー編集部 ブログ 手数料3,900円で遺言書が安全に預けられる? 今年の7月から、生前に自分で作成した「自筆証書遺言書」を法務局で保管する制度が始まりました。 保管申請の費用は3,900円です。 身近になった遺言書の保管制度、気になる方はぜひチェックしてください。 遺言書は資産家だけの […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 マイライフエフピー編集部 ブログ 初めてのエンディングノート エンディングノートの講座開催 先日、オンラインZOOMで「エンディングノート」の講座をしましたのでご報告します。 当初は、対面での講座の予定だったのですが、コロナが心配とのことで急遽、ZOOMで実施しました。 そもそも、 […]
2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 大岡 美紀 ブログ 40代・50代から考える老後のお金&貯金【講座】 6月20日(土)10:00~11:30 大阪府にて、 「40代・50代から考える老後のお金&貯金」の講座をさせていただきました。 受講者様は、あと数年で教育費の支払いが終わり、そろそろご自身の老後について考 […]