2020年11月12日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 マイライフエフピー編集部 ブログ コラム「最新データでみる教育費いつ・いくら」「貯金苦手さんにもおすすめ!こどもの教育費を上手に貯める方法 」【メディア掲載】 女性とシングルマザーのお金の専門家®かんのみきです。 保険クリニックを運営する(株)アイリックコーポレーション様のWebサイト「暮らしとお金のライフスタイルマガジンH-style(アッシュスタイル)」にてコラムが掲載され […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 山岡 加代子 ブログ 子育てママにおすすめ「教育費」の準備の仕方BEST5 こんにちは! 富山で活動する、女性のお金の専門家・山岡加代子です。 七五三の季節ですね。 近くの神社では、お参りするご家族をよく見かけるようになりました。 お子さんの成長を祝うことができるのは、うれしいものですね。 一方 […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 浅井 優花 ブログ 母子家庭のためのオンラインマネープランニング講座~教育費・生活費~(大阪市男女いきいき財団主催10/18)【活動報告】 兵庫と大阪の女性とシングルマザーのお金の専門家® マイライフエフピー®認定講師の浅井優花です。 10月18日、大阪市男女いきいき財団主催 「母子家庭のためのオンラインマネープランニング講座~教育費・生活費~」 で講師をさ […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 山岡 加代子 ブログ 親子で考えよう!中学生のための高校選び〜5つのポイントでご紹介します〜 例年、夏休み前後に行われていた「オープンハイスクール」。 いくつかの高校を回りながら、子どもたちが「志望校」を決めるきっかけになっていたように思います。 残念ながら、今年は、多くの高校で開催されないまま秋になりました。 […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 山岡 加代子 ブログ 子育てママ注目「子ども」にかかるお金を知ろう!~「教育費」の目安と備え方~ 子供の成長はうれしいものですが、 親としては それに伴う「お金」のことも考えておかなければなりませんね。 子ども一人当たり最低1000万円?2000万円?ともいわれる、「教育費」。 この、ざっくりとした数字に なんとなく […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 マイライフエフピー編集部 ブログ 教育費をしっかり貯めたいママのためのマネー講座(東京都武蔵村山市男女共同参画センター主催)【活動報告】 立川・武蔵村山のファイナンシャルプランナー 女性とお金の専門家かんのみきです。 9月25日、武蔵村山市ふれあいセンター主催「ママのためのわいわいカフェ」にて 教育費をしっかり貯めたいママのためのマネー講座の […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 山岡 加代子 ブログ 大学受験を考える子どものママに『おすすめの映画』~3つのポイントでご紹介します~【体験談】 映画『ビリギャル』、ご覧になったことはありますか? ちょっと古いですが、2015年5月1日にリリースされたものです。 サブタイトルは 『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40あげて慶応大学に現役合格した話』 &nb […]
2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 山岡 加代子 ブログ いよいよ!『大学入学共通テスト』の申し込みが始まります!【体験談】 9月も下旬に入り、肌寒くなってきました。 受験生にとっては、身も心も引き締まる時期になってきていますね。 今年は、新型コロナウイルスの影響で、登校自粛や部活動の停止、学校行事の中止・縮小などがあり、夏休みが […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 大岡 美紀 ブログ 奨学金のお話(大阪)【活動報告】 先日、大阪で、奨学金のお話をさせていただきました。 お金で夢を諦めないために活かされる奨学金。 2020年度から給付型奨学金と併せて授業料・入学金の減免を申し込めるようになりました。 コロナで大変な時期です […]
2020年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月12日 マイライフエフピー編集部 ブログ 武蔵村山市男女共同参画センター主催「教育費をしっかり貯めたいママのためのマネー講座」(東京9/25)【講座】 女性とシングルマザーのお金の専門家® かんのみきです♪ \ 講座のお知らせ / 9月25日、武蔵村山市男女共同参画センター主催 「プロに学ぼう!教育費をしっかり貯めたいママのためのマネー講座」にて講師を務めさせていただき […]