「自転車保険」って、加入すべき?【メディア掲載】

マイライフエフピー®認定講師の渡邉有子です。

子育て応援のフリーペーパー「えぇのみぃ」2019年夏号に掲載されたコラムです。
大阪・泉州地方のNPO法人おやとこらいぶねっとさんが中心となって、編集しているフリーペーパーで、乳幼児さんの子育て世代ママへのメッセージがたくさん掲載されています。

記事の内容を掲載させていただきます。

 

 

「自転車保険」って、加入すべき?

春~夏にかけて、自転車保険に関するご相談が増えてきます。
その理由には、こども園・幼稚園・小学校などで、「自転車保険加入のご案内」パンフやチラシを貰ってくるからだと思います。

2016年7月~、大阪府では条例として、自転車保険の加入義務化がスタートしたのがきっかけで、各保険会社さんから、色々と自転車保険の商品が発売されています。

Q1 あなたは、なぜ自転車保険に加入しようと思ったか?
①子どもが、飛び出しや、不注意で周りの物を破損・傷つけないか心配

②子どもが、人とぶつかり、負傷させないか心配

③子どもが、コケて大きなケガをした場合の保障
④加入義務だから、契約しないといけないから

ご相談くださる、ほとんどのママが、自転車事故による、高額の支払いになったケースを聞いたことがあり、その不安からくるものです。

 

Q2 あなたのご家庭で、「個人賠償責任保険」に契約はしていませんか?
個人賠償責任保険とは、日常生活において、第三者の身体や財物に損害を与えた場合、賠償金の負担をカバーする保険です。
多くのご家庭で、火災保険、地震保険、自動車保険などに、特約(オプション)として契約している場合があります。

A. ご相談者様によって違いますが、個人賠償責任保険に契約があれば、自転車保険にわざわざ加入しなくても良いかもしれません。(①や②など方は)
特約で付ける場合は、数十円~100円ほどで、付けれる場合が多いので、お安いです。
ただし、賠償責任保険は、相手側に対する保障のみなので、自転車におけるご自身のケガの保障がありませんので、その点は自転車保険に加入するかを考えてくださいね。(③の方は特に注意が必要)
そして最後に、自転車保険に加入されるときは、自転車事故のみに対する保障なのか(これが基本です)、ケガ全般に保障してくれるものなのか。今一度、確認してから、契約してくださいね。

 

※FP資格をお持ちでご参加希望の方は、
必ずマイライフエフピーのお問い合わせよりメッセージをお願い致します。

お問い合わせはこちら

渡邉有子のホームページ