RKB毎日放送「タダイマ!」でコメントさせていただきました。
こんにちは!
女性のためのお金の専門家、新田真由美です。
2022年5月30日、
RKB毎日放送「タダイマ!」で
値上げラッシュについてコメントをさせていただきました。
今年に入って、買い物に行くと、いろんなものが値上げしたと感じることが多くなりました。
この値上げは夏以降も続き、6月7月だけでも約3,000品目の商品が平均で12%も値上げになるそうです。
家計を預かる主婦にとっては何とも頭が痛いですよね。
番組の中では、
値上げラッシュに備えて工夫していただきたいことをお伝えさせていただきました。
値上げ前にまとめ買いをするときは賞味期限を確認
非常食のイメージが強いカップ麺やスナック菓子の賞味期限は約6ヶ月で意外と賞味期限が短いので、まとめ買いをするときは賞味期限を確認して消費できる量を買うようにしましょう。
安いうちに買いだめに走りたくなりますが、自分の家庭の消費量や消費のサイクルをちゃんと把握して、無駄なく買い物をするようにしましょう。
買いだめをして使うのを忘れてしまって捨てることになったらもったいないですから、これを機に在庫管理をしっかりして買い物をする習慣をつけるようにしていきたいところです。
値上げ後は?
チラシやお店のアプリでクーポンをチェックして、商品によってお店を使いわける。
ちなみに私は生鮮食品はマックスバリュー、日用品はドラッグストア、お菓子やお酒はディスカウントストアを利用しています。
それから、トップバリューやセブンイレブンなどのプライベートブランドは安くても質のいいものもあるのでプライベートブランドを利用するのも一つの方法かなと思います。
固定費の見直しもしてみましょう
日々の節約も大切ですが、毎月払う固定費の見直しもしてみましょう。
●スマートフォンの料金を利用状況に応じた料金プランに変更する。
●気がついたら増えているサブスク契約は、定期的にチェックをして利用していないサブスク契約があったら解約をする。
●付き合いで加入した、勧められたままに加入した保険は必要以上にかけすぎていないかを確認して、減額や解約をする。
●住宅ローンの見直しや家賃の値下げ交渉をする。
●電気料金の契約アンペアの見直しや電力会社の変更をする。
固定費の見直しは手続きなど大変ですが、毎月払っているものだけに節約よりも効果は高いです。
これを機に固定費の見直しをしてみるのもいいですね。
値上げラッシュ、まだまだ続きそうですが、自分に合った方法で乗り切っていきたいですね。