【体験談】未就学児の一時保育利用について

みなさんこんにちは!

女性とお金の専門家、マイライフエフピー®認定講師の松田真里子です。
奈良県よりお届けします。

 

早速ですが、一時保育を利用されたことありますか?

何らかの理由で子どもの保育ができない!となった時に、預けることができると、とても助かりますよね。

 

今回は、一時保育を2カ所かけもちで利用していた体験談を書きたいと思います。

私の場合は、希望していた保育園に入れず待機児童になったことが主な理由でしたが、急な仕事が入った時等、変則的に利用していました。

 

一時保育自体は、仕事だけでなく、家庭でお子様を一時的に保育できない時や、保護者の方が病気になってしまった、リフレッシュなど、一時的にお子様の保育が必要になった場合に利用することができます。

 

●一時保育を行っている施設

●認可保育園・認定こども園

全ての保育園ではありませんが、認可保育園や認定こども園で、通常の保育と別枠で一時保育をしています。
一時保育をしている保育園は、自治体の窓口やホームページで確認ができます。

私のお世話になった園は、ホームページがありましたので、条件や受け入れの情報が掲載されていました。

 

●認可保育園以外の施設

認可外保育園や、地域の子育て支援センターなどの施設でも受け入れています。
その他、民間の託児所、ベビーシッターを利用するという方法もあります。

 

保育園や預かり施設によって受け入れる子どもの年齢や保育の時間帯、利用料金、申し込み方法などが異なるため、ご家庭のニーズに合っているか確認して、できれば事前に見学にも行かれるといいと思います。

 

 

●利用について

一時保育は、どの施設でも、まずは登録が必要です。
初めて利用する場合は、事前に登録書類を提出し、面談で子どもの状況などを確認して、登録が済んでから予約できるようになります。
登録や予約なしに、急に預けることはできないので注意しましょう。

 

●私が利用したA保育園とB保育園の利用条件

【A保育園】

満1歳以上であること
市内・市外問わず
保育時間 午前8時30分~午後4時30分(平日のみ土日祝の保育なし)
利用料金
・3歳以上 4時間以内1,000円、4時間を超えて8時間以内2,000円
・3歳未満 4時間以内1,600円、4時間を超えて8時間以内3,200円
延長料金(午後4時30分~5時) 200円
給食費1日300円(おやつ代含む)が別途必要(11時~12時を含む利用者のみ)※お弁当の日あり
食物アレルギー要相談
予約は空きがあれば前日可。当日キャンセルは、キャンセル料が必要
布団持参不要(園のリース布団の利用可、布団代は不要)
着替え、紙おむつ等は持参(紙おむつは園で処分可)
(※タオル、着替え、下着、紙おむつ等の準備物は、枚数なども決められていました)


【B保育園】
満1歳以上であること
(4か月から12か月までの乳児については、面接の判断により受け入れ可の場合がある)
保育時間 午前7時30分~午後6時30分(平日のみ土日祝の保育なし)
(初回は給食なし、2時間のみ利用)
利用料金
・3歳以上 1時間250円(おやつ代含む)
・3歳未満 1時間400円(おやつ代含む)
給食費1日350円が別途必要(利用者のみ)
食物アレルギー要相談
予約は利用日の前々日まで。当日キャンセルは、キャンセル料が必要
布団持参
着替え、紙おむつ等は持参(紙おむつは園で処分可)
(※タオル、着替え、下着、紙おむつ等の準備物は、枚数なども決められていました)

 

こんな形で、同じ部分もあれば、預かり時間や利用料金も異なっていました。
先生の状況により、あらかじめ預かり可能日が決められていて、毎日いつでも利用可という訳ではなかったため、2カ所を利用していました。

 

●1カ月間の利用例

例えばこのように利用してみた場合の保育料を計算してみました。

●週1回A保育園で6時間を一時保育(給食は毎回利用)

6時間の場合、(3歳未満)3,200円が当てはまるので、月4回利用で合計:12,800円

給食費300円×週1回×月4回で合計:1,200円

A保育園での合計保育料金:12,800円+1,200円で14,000円

 

●週3回B保育園で4時間を一時保育(給食は週2回利用)

1時間あたり400円×4時間(3歳未満)の1,600円を週3回利用で4,800円

1カ月の合計:19,200円

給食費300円×週2回×月4回で合計:2,400円

B保育園での合計保育料金:19,200円+2,400円で21,600円

 

1カ月の合計は、
A保育園14,000円+B保育園21,600円で、合計保育料金:35,600円になります。

 

 

息子が3歳になってからは、保育園に入園することができ、一時保育は利用しなくなりましたが、それぞれの園で、他の園児と同じ教室内で見ていただくことができたため、一緒に遊んだり、お昼寝したり、外遊びに連れていってもらえたりなど、たくさんたくさんお世話になりました。

優しい先生方には感謝の言葉しかありません。

 


ホームページはこちら