つづら・さつき会(長久手市 6/22)【講座】
こんにちは!
愛知の女性のお金の専門家
マイライフエフピー®認定講師の川端尚子です。
梅雨の時期で、蒸し暑い日が続いていますね。
6月22日 NPO法人つづら主催 第2回「つづら・さつき会」(回想法)が開催されました。今までは、高齢者認知症予防サロンという名前でしたが、回想法の講師である澤谷さんが、長久手市の花が「さつきの花」ということで、「つづら・さつき会」という名前をつけて下さりました。
緊急事態宣言が解除され、久しぶりのさつき会という事でしたが、皆さん、お元気な様子でとてもうれしいです。
いつもご参加くださっている方や初めてご参加された方など10名の方にお集まりいただき、とても楽しい会になりました。
内容
●今日は何の日?
今日は、ボウリングの日です。
1861年6月22日、長崎で発行された新聞に、日本で初めてボウリング場がオープンしたことを知らせる記事が載ったことがきっかけに、ボウリングの日と名づけられました。
参加者さんのおひとりが、「スマホに今日は何の日とでてくるんだよ」とおっしゃりながら、熱心にスマホを見ておられました。
スマホの操作が難しく感じておられる方も多い中、新しいことにチャレンジされているお姿が
とても素敵だなと思いました。
●今と昔の生活道具の写真を見てみよう!
今と昔の生活道具の写真を見て、「この道具は何に使うもの?どんなふうに使っていましたか?」などど澤谷さんが皆さんに聞いています。
「昔のアイロンは炭をいれていたんだよ、とても熱くなるんだよ」とか「ガスで炊くご飯は美味しいんだよ」とか「今の炊飯器は値段が高いから、値段の高くない炊飯器を買ってきて、値段の高いお米を買うんだよ」とか・・・(笑)
色々な声が飛び交います。
●「おもちゃのチャチャチャ」のアレンジバージョン
皆さんで「おもちゃのチャチャチャ」を歌います。
うちわに書いてあるカタカナを見て(例えば、“ダ”)、おもちゃのダダダと言い換えて歌ったり、絵を見て(例えば、カレーやうどんなど)、おもちゃのカレー、おもちゃのうどん、お寿司おもちゃの天ぷら♪と歌うと皆さん大盛り上がり!
澤谷さんが皆さんに「どれが一番食べたいですか?」と質問すると、「カレーやうどんは、いつも食べているから、お寿司が食べたい!」とのお返事。
「今まで出会ってきた方、皆さんそうおっしゃいますよ(笑)」と澤谷さん。
最後は、おもちゃのチャチャチャの歌とグーチョキパー体操を組み合わせて歌います。
これがなかなか難しいのですが、皆さん、上手に体操をされていました。
●パタカラの発生練習
パタカラ体操という言葉を聞いたことはありますか?
パタカラとは、お口の体操です。高齢になると口やのどの周りの筋肉が衰えてきます。
その予防と改善のために、「パ」「タ」「カ」「ラ」と発声する練習をしました。
パタカラ体操をすることで、表情が豊かになりったり、嚙む力や飲み込む力が向上するなど
色々な効果がありますよ。
●今月の歌
皆さんで「雨降りお月さん」と「憧れのハワイ航路」を歌いました。
参加者さんの中には、コーラス部に所属されている方もいらっしゃって、とても上手に歌われていました。
「憧れのハワイ航路」を歌っている人は誰でしょうか?と澤谷さん。
皆さん、「岡晴夫だよ!」と教えてくれます。
スタッフが船長さんの格好をして、準備はOK。「憧れのハワイ航路」を歌いながら、参加者さんとスタッフの間に紙テープを持って、出発進行!!
ハワイに向けで、どんどん進んでいきます!
いよいよハワイに到着したら、皆さんで「アロハ♪(ハワイの言葉で、こんにちは!)」と言って、皆さんの肩にレイをかけたら、まるでハワイにいるような気持ちになり、皆さん、とても嬉しそうにされています。
感想
●今日もとても楽しい時間を過ごしました。
●もっと、色々なことがしてみたいです!
●今度は、知り合いも誘ってみます! など
さつき会便り
さつき会では、参加者の皆さんに出席カードをご用意いたしました。
ご参加するごとに1つスタンプがたまります。
スタンプがすべてたまると、何か良いことがあるかも!?
次回のおはなし
♦日時:2021年7月27日(火)10:00〜11:00
♦参加費:無料
♦場所:愛知県長久手市岩作57
♦お問い合わせ:NPO法人つづら 0561-78-2043
♦内容(予定)
七夕さまや長崎の歌など
こちらはどなたでもご参加できます。
もし今回は予定が合わないという方も、毎月1回開催する予定ですので、楽しみになさって
くださいね。
心身ともに健康でいることは、とっても大切なことです。
感染対策をしっかりして、皆さんをお待ちしています。
愛知の女性のお金の専門家
マイライフエフピー®認定講師