2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年5月25日 北村 由紀 ブログ さよなら家計簿!魔法のレシートワーク【ご感想】 こんにちは! 和歌山市で子育てママの学びを応援☆『女性とキッズのためのお金の専門家』として活動する、マイライフエフピー®認定講師の北村由紀です。 今年はまさかの5月半ばで梅雨に突入! 子どもたちの春の遠足もグズグズのお天 […]
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 大岡 美紀 ブログ 初めてでもですぐできる!お金を使わない「ポイント投資」の始め方と本当のメリット【メディア掲載】 マイライフエフピー®認定ライターの大岡美紀です。 大阪を中心に、そして最近はオンラインで 子ども向けとママ向けの 「マネー講座」や「執筆」をしております。 今回は、子育て世代の女性のための情報サイト「ハピマ […]
2021年5月18日 / 最終更新日時 : 2021年5月18日 大岡 美紀 ブログ マイナンバーカードの使い道【お役立ち情報】 マイライフエフピー®認定講師、大阪在住の大岡美紀です。 今回は、私が体験した「お役立ち情報」をお伝えします。 突然ですが、マイナンバーカードはお持ちですか? 「持っていても、いいことないし」 「失くしたら怖 […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月9日 浅井 優花 ブログ シンママ向け「子どもの教育費と奨学金」(オンライン)【活動報告】 こんにちは。 兵庫大阪の女性とシングルマザーのお金の専門家® マイライフエフピー®認定講師の浅井優花です。 5月9日、一般社団法人シンママ大阪応援団主催で 「子どもの教育費と奨学金~教育費と奨学金のリアル・教育費の貯め方 […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 浅井 優花 ブログ 【満席】シンママ向け子どもの教育費と奨学金(5/9)(ZOOM講座) 兵庫大阪の女性とシングルマザーのお金の専門家® マイライフエフピー®認定講師の浅井優花です。 一般社団法人シンママ大阪応援団主催 ママのためのzoom講座① 「子どもの教育費と奨学金~教育費・奨学金のリアル、教育費の貯め […]
2021年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年4月30日 早乙女 美幸 ブログ 個人事業主さん向け「一時支援金」30万円【申請期限5月31日】 家族と女性のお金の専門家 早乙女美幸です。 まだまだ厳しい経済状況が続いています。 そんな個人事業主さん向けの支援金の申請受付が3月8日からスタートしています。 当てはまりそうな方にご案内すると、ほとんどの方が知らないご […]
2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 山岡 加代子 ブログ 子どもの「国民年金保険料」、学生納付特例申請をやめてみた!? こんにちは! 富山で活動する、女性のお金の専門家・山岡加代子です。 今回は、「国民年金保険料」のお話をさせていただきます。 日本国内に住んでいる「20歳以上60歳未満」の全ての人に、国民年金へ […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 マイライフエフピー編集部 ブログ つみたてNISAとNISAどっちがいい?利益500万円の体験談 女性とシングルマザーのお金の専門家®マイライフエフピーの加藤です。 私は投資を2005年から実施して、利益500万円以上になりました。 基本はつみたて投資です 今回は、iDeCo・NISAの中でもつみたてNISAとNIS […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 田島 めぐみ ブログ クラウドファンディングに挑戦するまでの経緯【体験談】 みなさん、こんにちは。 沖縄県で、子どもたちの金銭教育と女性のお金の専門家として活動している田島めぐみです。 4/8(木)から、子どもたちの起業家体験ができるイベントをクラウドファンディングで挑戦するのですが、今回その経 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 早乙女 美幸 ブログ 起業女性にオススメの事業用銀行口座・事例付 家族と女性のお金の専門家 早乙女美幸です。 起業スタート時期に気になることのひとつが、 銀行口座どうしたらいいの?ですね! 事業用の銀行口座はいるの?家計と分ける方がいいの?どんな銀行がいいの? こんなはてなにお答えした […]