「社会に出る前に知っておきたいお金の話」【活動報告】
こんにちは!
富山で活動する、女性のお金の専門家・山岡加代子です。
先日、関東圏の高校1年生さん320名向けにオンライン講座を開催させていただきました。
専攻科に分かれて4クラス160名ずつ、2日間。
各教室ごとに接続する体制をとり、何度かテストを重ねながら無事終了!
当日の富山はかなりの荒天(大雪)でインターネット環境がちょっと心配でしたが、
なんとか持ちこたえてくれました(笑)
2022年から高校で新しく始まった金融教育にプラスアルファできるよう、より具体的におかあちゃん目線でお伝えしました!
先を見通してみることの重要性
子どもたちが生きる未来は、今のオトナが生きてきた時代とはかなり違ってきそうです。
▢平均寿命が伸び
▢少子高齢化が進み
▢経済的な背景も変わり
▢働き方もバラエティーに富んでくる!
厚生労働省によると「日本では、2007年に生まれた子供の半数が107歳より長く生きる」と海外の研究を元に推計されています。
今の中高生にとっては、人生100年どころじゃないかもしれません!
脅すつもりはないんですが、
ココ、けっこう生徒さんもドキッとするポイントみたいです(笑)
そもそも、お金とは?
お金はタブー視されたり、特別視されたりすることが多いですが、
シンプルに「道具」の一つと捉えることもできるのではないでしょうか。
ハサミが紙を切る道具であるように、お金は交換ができる道具。
扱う人によって、ネガティブにもポジティブにも感じられますが、実はフラットです。
生きてる間ずっと使っていくお金のこと、どうせなら上手な扱い方を知っておきたくないですか?
今はピンとこなくても・・・
お金を稼ぐ経験がほとんどない学生さんにとっては、ずっと先の未来がピンとこないのもよくわかります。
2週間後の旅行のことは考えられても、何十年後とか全然わからん
そう言ってたのは、我が子です(笑)
たしかに、若ければ若いほどイメージすることすら難しい!
選択肢は無限大ですもんね。。
でも、
ちょっと想像する
ちょっと仮置きする
こうだったらどうなる?的に楽しんでみてほしいかな。
何も決めなくていいし、その通りにする必要もないので、一度トライしてみて自分が何を感じるかを味わってほしい。
そんなきっかけになることを願い活動してます。
全然わからんと言っていた子も、今や就活をする学年になりました(笑)
親の願いはひとつだけ、「人生楽しんでね!」
見守るのみです^^
リクエストも承ります。
ご意見ご感想などお気軽にお寄せください。お待ちしてます!