3年前に始めた「NISA」を検証してみたら、驚きの結果に!?

こんにちは!

富山で活動する、女性のお金の専門家・山岡加代子です。

新年度が始まって1か月が経とうとしていますね。

新しい生活スタイルにもなじんできた頃でしょうか?

 

我が家では、子どもたちのライフスタイルが大きく変わり、スケジュール的にも家計的にも調整が必要になってきています。

いくら予算立てをし、ある程度見通していても、いざ動き出してみないとわからないことも多いですもんね(笑)

またまた「おうちタイム」の充実を迫られているこのタイミングに、見直してみるのも悪くないと思います。

 

ついでに、

「資産運用」もチェックしてみたところ、「NISA」が驚きの結果になっていたのでお知らせしてみようと思いました!

 

そもそも、「NISA」って何?

NISAとiDeCo(ニーサとイデコ)って、2つでセットのように、言われることが多いのですが、

まったく別の制度です。

 

「NISA」は、「少額投資非課税制度」のこと。

少ない金額から投資ができて、運用してできた利益には税金をかけませんよ、っていう制度です。

使わない手はありません!

 

ちなみに、

「iDeCo」は、「個人型確定拠出年金」のこと。

自分で作っていく、もうひとつの「年金」なので60歳までは引き出しができません。

でも、「掛け金」「運用益」「給付の受け取り」すべてに「税制上の優遇」が受けられる、こちらもメリットの高い制度です。

 

現在、私はどちらも使っていますが、今回は「NISA」についてお伝えしていきますね。

 

「NISA」と「つみたてNISA」の違いは?

大きく違うのは、拠出できる金額と非課税で運用できる期間です。

NISA つみたてNISA
非課税投資枠 120万円/年 40万円/年
非課税期間 最長5年 最長20年
投資の手間 自分で購入/売却 自動で積み立て
投資できる商品 日本株・外国株・投資信託など 国に厳選された投資信託

 

NISAという制度は2014年に始まりました。

 

当時から興味はあったのですが、

調べれば調べるほど、どこの金融機関を選べばいいのか、どの商品を選べばいいのか、ちっとも決められず、後回しになってました。

書類を取り寄せてからも、しばらくほったらかし、というありさまで(笑)

大変そうだし、メンドクサイ、と思う気持ちは、とってもよくわかります。

 

私がようやくスタートしたのは、2018年。

その年と2019年は「NISA」で120万円/年、

2020年からは「つみたてNISA」に変更をして40万円/年の拠出としています。

 

この、合計「280万円」の元手は、今現在どうなっていると思います?

 

「現状プラス46%」は出来すぎです・・

現在の概算評価額から計算すると、

約131万円の「プラス」です!=46.8%アップ

 

※2020.11.13時点では約20%のプラスでした。よろしければこちらのブログもご参照くださいませ。

 

銀行預金では考えられない、予想以上の増え方に、正直驚いてます。

もちろん、確定利益ではないですし、ただの概算評価。

あまりにも出来すぎな状態ではありますし、下落局面も遅かれ早かれ来るでしょう。

でも、やっぱりうれしい(笑)

 

もし、

これがNISAじゃなかったら?

 

約131万円の利益を確定させてしまうと、

その20.315%26万6126円が税金として徴収されて減ってしまいます。

 

使わないとホントにもったいない制度、だと思います。

まだの方は、ぜひチャレンジを!

 

おわりに

コレ、やってみたことありますか?

思ったより、くすぐったくないし、痛くもなくて、キモチいい、です(笑)

 

やってみないとわからないことって、ありますよね。

 

「投資」もその一つだと思います。

「投機」のような一攫千金は狙えませんが、

キホンをおさえて地道に続けていくことで、資産形成を手助けしてくれます。

 

「投資」にアップダウンはつきもの。

こんなアップばかりじゃないことは、コロナショックでも再確認しましたが、ダウンの時の「メンタル」は「経験」と「慣れ」でしか克服できないかもしれません。

その時に自分がどう感じるかも大切な要素なんです。

 

できるだけ早いうちから、少額から、慣れていくことをおすすめします!

一緒にやってみませんか?

 

ご質問、ご意見ご感想など、お気軽にお問い合わせください。

皆さんの資産形成のきっかけになればうれしいです。

山岡加代子のホームページはこちらです